思いを語る | 悪代官のやりたい放題

悪代官のやりたい放題

「完全大血管転位症」という先天性心疾患を患っており、2020年肝ガンが発覚!

病気の事や日常の事を綴ります。

夜、両親に今回肝動脈化学塞栓療法で入院・治療する(予定)という話をしました。


そして
基本的に標準治療は受けたくない
現在、糖代謝からケトン体での代謝に体質改善をしている。これによってガン体質の克服を目指している
という考えと入院・治療をドタキャンするかもしれないという事。
入院時、治療前に医師と話をし、ブドウ糖点滴をしないでもらえなければ治療を受けないと判断する可能性が有ることを話しました。
※私の通院している大学病院の肝臓内科は外来の医師と入院時な医師が異なります。
主治医って何?ていう感じです


正直、
「何言ってるんだ!」
と親父には反対されると思っていました。

が、
「納得いくようにやれば良い。お前の考えに合う医者を探さなきゃいけないんじゃないか?」
という言葉をもらいました

「親父には理解されない」
と頭ごなしに思っていたので意外な言葉にとても安堵と有難さが湧いてきました。

「理解してもらえない」
という思いを捨ててもっと自分の思っていることを素直に話してみようと思います。

親父に対する心のわだかまりや思いグセが解消されそうです。