アダムスはネタ切れ

まだね、写真とかある

でもね

アダムス

忘れたことは無い

そしてクーキーへの

想いも変わることは

無い

- ̗̀ ෆ( ˶'ᵕ'˶)ෆ ̖́-愛してるっ!

それでいいのだ

勿論また書きますよ

今は身体と精神が大事だから

少しそっちが落ち着いたら

またクーキー病が

始まる、ウザいよ🤣


おとうちゃんが帰省

私が手術してから

1人で3泊4日お留守番

した事がない

ごみ捨てや洗濯

など肩に良くないことは

主人にやってもらってる

腰の手術してゴミ捨てるの

初めてだよ、洗濯は

した事は有るけどね

どんだけ甘えてるのか

不安だけど、1人になると

なんだか色々したくなる

これはいい事かもしれない

買い物がね重いもの持てない

工夫しよう、ちょっと

楽しみです

おそらく相当手抜き生活

すると思う😅


川崎麻世さんが

ヘルニア?すべり症?狭窄症?

とにかく幾つかの腰の病気

砂利の上を歩いてるようだ

手術はしない選択

コメントが沢山着いてました

Yahooニュースです

手術は治せるものでは無いが

先のことを考えると

手術をした方がいいと言う

コメントが多かったですね




膠原病の診察

膠原病は3ヶ月事に採血と診察

先生が変わりました

でも何度かこの先生にも

診察を受けたことがある

ハキハキしてる


今回心配してた血糖値は

下がってた

腎臓の数値について

聞いてみた

「確かにね低いけど心配無い」

「検査する必要は無いですか?」

「慢性腎不全かな、今は心配無い」

桑の葉茶飲んでる何故か

忘れた、水分多めに

塩分気をつけて暮らします

ホッとした


足の小指の痛みも

無くなった焦って受診

しなくて良かった

多分、神経が当たったかな

隣の薬指が曲がらなくて

少し浮いてるから

小指の付け根が当たるの

その辺の足裏変形してる

触ったらなんとなく分かった

また起きると思う

そう言う痛い時はあまり

歩かないようにする


最近、高齢者観察してしまう

本当に私より年上で

杖を着いたり身体が曲がってたり

それでも買い物に来てる

これから自分はどうなるのか

先輩達は強くたくましいです


股関節、鼠径部が痛くて

たまらない日がある

日によってちがうね

腰の診察の時に

「動きすぎた翌日」

痛くなると先生が言ってました

確かに膠原病の病院

出てから帰るまで

4時間半座って

待つのが辛かったから


今日は昨日よりいい


さて一人暮らし3泊4日

どうしようかな〜

お隣さんに大きなきゅうり3本

いんげんを貰った

1人の時に…

いんげんは茹でて冷凍

きゅうりはコツコツ食べます🥒