雪が降って道路は積もって
ないけど屋根は白い⛄️


アダムス解散2年後に
クーキーが歌った曲

1971.11月発売    オムニバスアルバム
「ロックエイジの惑星たち」より
作詞 八坂裕子   作曲  水谷公生
歌  クーキー(川上幸夫)︎‪💕
YouTube 400回超えました
他の曲より早めに増えてます
ご視聴ありがとうございます🙇🏻‍♀️⸒⸒

「ロックエイジの惑星たち」

なぜ、一般人に戻ったクーキーに
ボーカルを頼んだのか水谷さんに
未だに聞くことが出来ません
2年のブランクが有りながら
その日に楽譜を渡されて練習して
レコーディングしたそうで
その割に上手く歌ってるな
そしてクーキー節だな

イントロから歌が始まる時
後ろで聴こえる音は
シンセ?ストリングス?
私は耳がバカで聞き取れないけど
声とバックのどちらが合わせるてるか
不思議に聞こえるんですよ
あのバックに合わせるの
難しいと思う
クーキーの声か歌い方
が不思議な感じを出してる
一瞬、念仏?お経?って
思いました

このアルバムにはもう一曲
水谷さんの曲が入ってて
誰が歌っているのか
分からないとか
この2曲は
水谷公生&betterと
書いてあるだけで
クーキーの名前も出てません

水谷さんが私がクーキーファンと
言ったのでこの曲を教えてくれました
本当にリアルタイムで知れば
私は会いに行ったかも
知れません
53年の時を超え聞くことになりました

作詞をした八坂さんは
この曲を作詞してくれて
クーキーに歌わせてくれて
ありがとうとメールを
しましたら大変喜んで
人生って楽しいと
仰ってました

その後
この曲は今の世の中に
ピッタリの歌ね
山本太郎さんに
新宿の広場で歌って
貰いたい、大合唱したら
素敵とメールが
来ました
反戦歌ですよねこの曲

1969年にアダムス解散
そして今水谷さんと
SNSで話せるなんて

あの時にスマホがあったらな
過去に帰れないなら
過去にスマホ追加もダメ?📱(👀)
またアホ言ってます( ᐛ✌︎)

メル友さんが投稿してたので
私も引いてみた
しかし私の欲張り!
いつも健康一番と
言ってるのに
初めに思ったのは
お金欲しい
なんて、えげつない
思わぬ出費続きで
少々老後が心配で( ´•ᴗ•ก)ポリポリ


近くの家でよく撮影してるの
誰がいるのか聞いても
教えてくれない

背の高い20代のイケメン
真ん中分けのストレート
ロン毛、見ても
分からない、聞いても
どうせ分からないから
教えてくれてもいいのにね
(   ¯−¯ )チッ


皆さんのブログ最近
たまに見落とします
コメントも見落とすことが
有ります
そんな時は
ごめんねm(._.)m

今日は読み返し無しで
投稿、誤字あったら🙏💦


※クーキーは
グループサウンズの
アダムスのドラマーです