瑠璃ワールド

瑠璃ワールド

成功も失敗も、プラスもマイナスも、好きも嫌いも・・
全部持ってます。でも、いつも片方しか見えない。
その上何かと、誰かと比較して・・
瑠璃、気づくだけでいいんだよ。

Amebaでブログを始めよう!

包みこまれるような・・・

突き放なされるような・・・

包みこむ・・・

突き放なす・・・



見守られるような・・・

無視されるような・・・

見守る・・・

無視する・・・


受動も能動も

同じ。


どう淹れてもおいしく飲めないお茶がありました。

葉の量を加減しても、湯の温度を変えても・・・

いっそう、ほうじ茶にしてみようと・・・思い立ちましたが、

さて、ほうじ茶ってどうやって作るの?

ぐぐってみると・・・「ほうろくで焙煎するからほうじ茶・・」と。

ほうろくなんてないし・・・しかし焙烙に似たものはありました。

一人用の「土鍋」です。さっそく火にかけお茶の葉を入れて

木のへらで焦がさないように・・

数分で出来上がり(勘ですが)早速、お湯をそそいで・・

「おいしいですぅ!!」

お茶の葉が変身しました。そして・・・もっと良いことに

お茶の葉を焙煎?したおかげで部屋中お茶の香りがいっぱいです。

あ、消臭効果もあるのかな?