昨日は半年ぶりに保田の「ばんや」へ車(RV)ダッシュ(走り出す様)

この日の昼食は、スズキのアラ煮とウルメイワシ刺しとイカのかき揚げ丼うまい!

スズキのアラ煮は安くて美味しかった~指でOK

裏ピン♂さんち

裏ピン♂さんち



食事のあとは、ばんやの隣のボート置き場へ走る人

裏ピン♂さんち

裏ピン♂さんち

しばらく洗っていないので、潮風でハルが塩まみれになってました冷や汗

雨除けのカバーも強風でボロボロバッド(下向き矢印)

とりあえず時間がないので、洗艇はしないで燃料補給ガソリンスタンド


そして家族サービスで鋸山へ富士山

ロープウェイで山頂に登ると絶景が


裏ピン♂さんち


百尺観音

裏ピン♂さんち


地獄のぞき

裏ピン♂さんち

を見学して再びばんやへ車(RV)

目当てはもちろんラムネ温泉いい気分(温泉)

裏ピン♂さんち


たっぷり温まって帰ってきましたるんるん
今週の土曜日はやり残しの船底掃除冷や汗

前回の船底掃除は、午前中は体力・集中力共にあったので、丁寧に汚れを落としたのですが、午後になって疲れと集中力が無くなり完全にやっつけ仕事あせあせ

実際にボートを見てみると、右舷と左舷では汚れの落ち方が違ってますあせあせ


なので今週の土曜日は、少しでも汚れの落ち具合を近づける為、頑張って掃除してきます指でOK


もちろん掃除が終わった後は「ばんやの湯」でラムネ温泉いい気分(温泉)ビールでしょ~ハート達(複数ハート)

風呂上がりのビールルービーは最高~exclamation ×2


その後は、漁港横のホテルのラウンジバーワイングラスか、漁港内の居酒屋でとっくり(おちょこ付き)exclamation ×2 
程よく酔った後は、ボートの船室で寝袋に入って朝まで爆睡眠い(睡眠)眠い(睡眠)


太陽が昇って西に富士山が大きく見えたら富士山マダイ釣りに出港でするんるん

タイラバ・一つテンヤ・テンビン海老マダイ・釣り方は何でもOKですexclamation



1泊2日の挑戦者を求むわーい(嬉しい顔)指でOK
注文していた一つテンヤロッドが昨日届きましたるんるん


普通のテンヤロッドに比べて、テンリュウのリアクションテンヤのティップはかなり固めのセッティングになっていて、重めのテンヤを使ってもアタリが明確に出そうで、深場の一つテンヤには最適なロッドかもです電球


8号以下のテンヤには、ティップランのロッドの方が良さそうですねexclamation


今回硬めの一つテンヤロッドを購入するにあたって、各メーカーの一つテンヤロッドを見てきたんですけど、セッティングはティップランエギングロッドとほとんど変わらないですね電球



テンヤロッドでティップランが出来るし、ティップランロッドで一つテンヤが出来るといった感じですexclamation


早速明日は、届いたばかりの「テンリュウレッドフリップリアクションテンヤ」でマダイをGETしてきたいと思います指でOK