スマホ普及してきました。

通信量が急増

予想通りトラフィック増大で回線パンク状態が数年続くでしょう。
ドコモ、AU、ソフトバンクはわかっているけど競争で止められない状態。
各社、これだけ基地局に投資しますとか言ってるけど、現実には追いついていません。

トラフィックが増大しているということは、電気使っていること。
つまりバッテリの消耗が激しいということ。

(ここで心配事)

もし、何かの災害で、通信網がパンクし、同時に停電も起きたら・・・

スマホは、電波を探すため急速にバッテリ消耗

停電しているので充電できないひとがあふれる。

情報が入らずパニックになる。または一部の情報に振り回される。

(自己防衛)
・通信トラブル時は、電波をさがないように設定する。
(機内モードにするとか)
・予備バッテリは常に持ち歩く
・ラジオ・ワンセグで情報を得られるようにしておく。
とかね

もうすぐ、震災から1年になりますが、
携帯・スマホが全滅した想定を考えておきましょうね。

災害は忘れたころにやってくる。
情報はいざというときに入手できない。

では。