2月26日 ミルラジライブ イベント無事終了いたしました。

本当に皆さまお疲れ様でした。

 

主催のイシヅカマコトと帰宅したのですが彼も心からホッとしたようで電車の中ではぐったりしていました。




 

今日のイベントへ費やした時間は約3ヶ月

イシヅカさんの周りにはたくさんの協力者がいて、仲間がいて、とても素晴らしい経験をさせてもらいました。

 

僕自身がイベントを色々決定権をいただき決めさせていただいたりしたのですが、途中でもうしんど過ぎて無理かも。と何度もなりました。

 

今日終えてみて、携われたこと、イベントを企画できたこと、ミルラジに出演できたことがとても光栄でした。

 

本当にありがとうございました。

 

 

テーマは《不登校》

 

現役不登校の中学2年生のげんたと、タケヒロ。

互いに境遇は違えど、不登校というテーマで二人の話も聞けたりしました。



 

二人の話を聞いて不登校になるのは様々な理由があることを知ったんだけど、僕はそれよりも”ゲンタ”の母、”タケヒロ”の母、二人が二人の話を聞いている時の表情がすごく忘れられない。

 

《不登校》というテーマのライブだったけれど《不登校の親》というテーマの方が強く感じた1日でした。

 

 

 

帰り道、イシヅカマコトと話しながら帰り、今日までのこと、色々しんどかったこと。もう二度とミルラジやらねーと決めていたなどとたくさん話をした。

 

結果ミルラジを開催して本当に良かったと言っていた。

そして続けてゆきたいイベントだと話していた。

 

すごく準備が大変なイベントだったけれど、

もしもまた手伝いをお願いされた時は僕はきっと断らないんだろうと思った。

 

それぐらい心が動いた日でした。

 

 

イシちゃんの息子 そーすけも朝の10時から来てくれていて、本番中いろんな人に”マコすげーでしょ!マコかっこいいでしょ!”と言っていた姿をイシちゃんに伝えたところ、その言葉で疲れも全部吹き飛ぶ(的なことを涙を浮かべて)言っていました。



 

 

ここでイシちゃんの好感度をあげに行くところが僕の後輩キャラのよく出来るとこです。

 

うっす。

 

 

 

ちなみにライブのレポはまた後日書きますが、今日声が出ない中ライブをして申し訳ありませんでした。

ものすごく落ち込みましたけど、温かい声に本当に救われました。

ありがとうございました。

 



 

 

最後に今日歌った歌【Treasure】という曲がCDになっていますのでこちらは通販で発売もしています。(ステマ)


KAZU オンラインショップ

 

 

イシちゃん、約束通り絶対シェアしてよね。(さっき持ち上げたよね?)

 

 

取り急ぎ本日はありがとうございました!!

 

 

KAZU




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

スケジュール

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2月26日 ミルラジライブ@中目黒トライ
3月16日 弥生シンガーズ@下北沢RHAPSODY
3月28日 ギターワークショップ①@目黒SERENDIPITY TAXI CAFE
4月25日 ギターワークショップ②@目黒SERENDIPITY TAXI CAFE
5月24日 君に会いたい 2 @下北沢RHAPSODY