一昨日の夜から声が出なくなって今日25日は3月に発売するCDのレコーディングの予定だったんだけど中止となりました。
丸1日オフになったので明日のイベントの準備に全部を使おうと思いました。
明日26日はミルラジライブというイベント。
見るラジオのライブということで”ミルラジライブ”。ホストはカメラマンのイシヅカマコト。
イシちゃんとはみなさんご存知の方とそうでない方の為に説明いたしますと、僕が北海道から上京して来て、その当時入っていた事務所で二人組のユニットの一人でした。
その当時僕にはファン一人もいなくて、ましてや音楽系の友人も知人もいない時期に出会いました。
事務所主催のイベントに初めて出演した際に出会い、その時リハが終わり一人でいるところに話しかけてくれたことを今でも覚えています。
昔から一人の人には話しかけるような人だったんですね。
それから僕もソロアーティストとして本格的に活動し、僕自身も活動が忙しくなってきてそんな時も、イシちゃんの組んでいたユニットのレコ発ライブにも出演させていただいたり解散ライブにも出演させてもらいました。
本当に懐かしい。
そして2017年に7年ぶりに再会し、熊フェスというものを一緒に立ち上げました。
再会から一緒に飲みに行った時にイシちゃんが僕にいったセリフは ”谷やん会っていない時期にまた面白くなったなー!またなんかやっていこうよー!” でした。
それから熊フェスは3回開催、いずれもほぼチケットは完売。
昨年夏に開催された熊フェス3Summerの話になるといつも楽しかったなー!と二人で盛り上がってついついハイボールを飲み過ぎてしまいます。
そんなイシヅカマコトがニューヨークで写真展を開催するということで今回のミルラジライブも企画として上がりました。
その音楽イベント担当のスタッフとしてお願いされ、今回のイベントが決まりました。
元々はスタッフという立ち位置だったのですが1曲歌わせてもらえることになり、相変わらず僕のことを思ってくれる人だなと感じました。
僕は僕なりにできることをやりまして明日のイベントに臨みます。
声が出なくて、今日一日声を発さずに過ごしました。
声を出さずに生活することがたった1日でも本当に辛いんだと思いました。
言葉で伝えられないと僕は何にも伝えられないんだと思いました。
声があるから、歌があるから、歌えるから、これからも大切に歌って行かなきゃなと改めて思いました。
アーティストがきれいごとを歌わなくなったらおしまい。
明日声が出ることだけを信じて眠ろうと思います。
ただ信じるだけ。
それではまた明日。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2019.2.26(火)
時間:OPEN/START 18:00/19:00
会場:中目黒トライ
ミルラジLIVE
主催:イシヅカマコト
協力:マブダチ
【出演者】
・イシヅカマコト(MC、トーク、LIVE、写真)
・ 佐竹 -ビスケッティ-(MC)
・ きざき ちひろ(LIVE)
・ 青と春のあいだ(LIVE)
・ JERRYBEANS(LIVE)
・ 山田 尚史 (LIVE)
・ KAZU(LIVE、STAFF)
・Marin Oguma(オリジナルスイーツ)
・マタヒラ タカマサ イシヅカダチGOニューヨークオリジナルグッズ