一冊本を読み終わりました。
昨年10月より自分の中で "月に2冊は必ず本を読む "というルールを決め始めた。
そして10月から7月までの10ヶ月で 今は約23冊ほど読んでいるので 月に2.3冊ペースを続けている。
読む本はジャンル問わず、
文庫、小説、ビジネス書、自己啓発、専門書と色々読むようにしている。
偏らないようにだけ気をつけている。
ビジネス書と文庫の小説は平行して読むパターンが多い。
カバンの中には大体2冊本が入っている。
すっかり読書にはまった僕は 本屋さんに行くのが趣味になった。
休みの度に本屋に向かう。
とても有意義な時間だ。
本屋さんで本を見ながら Amazonで本をポチることなんてざらにある。
読んでいない本がいま 7冊 溜まっている。
積み本と呼ばれているあれだ。
そして、今回読み終わった本はこちら。
ブランド人になれ!/ 田端信太郎 著
リクルート、ライブドア、LINE、そしてZOZOと 次々と時代の最先端の場所を作り続けている 田端信太郎著の ブランド人になれ! です。
この本には ストレートで、多少キツイ言い方ですが、わかりやすく、すーっと心に落ちるような文面が多々あった。
これからの時代は 個人個人にブランドをつけ戦っていく時代である。
会社という組織の中にいながらも 自分の個のブランドを打ち立てることが重要であり、自分を守り、ワクワクしながら過ごしていくことだと思う僕は、
とても、 納得のいく内容でした。
もし、もっと生活や自分の人生でワクワクしたいという方がいたら ぜひ読んでほしい。
あっという間に読み終わりますよ!
そして僕は、お!と思い買っても つまんない本だってたくさんあるし、
話題の映画を自分の目で確かめに行っても
なんで話題になるんだ??などと 割と好き嫌いも激しいし、はっきり物事を言う。
めちゃくちゃ自分に対して素直なのだ。
ブログで紹介するものは全部僕のおすすめ。と言うことです。
寝る前に、また違う本を読もうと思います!
でわまた。