今日、自分で作った歌が浮かんできた。

めずらしく、流れてきたメロディーは自分で作った歌でした。

ふと思った。

やっぱり歌(音楽)は生きていく為に絶対必要じゃないかもしれないけど、僕は絶対必要だ。

このブログを読んでくれている あなたもきっと音楽が必要な人なのでしょう。


僕らはきっと同じ想いで音楽の力で、曲の力で、思いを巡らせているのだろう。


傷ついた心を救うように、
不安から抜け出すように、
勇気をもらうように、
明日の希望を抱くように、
悲しみを乗り越える為に 音楽の力をもらっているんだろう。


全員がそうじゃないかもしれないけど、
僕はそんな風に音楽をつくり、音楽を奏で、届けたいと思っています。

そして、そんな思いを抱きながら歌っています。




serendipity ライブ、9日前。




イベントのあれやこれや書いたブログはこちら。



そして共同企画の 村上ユウタ氏の とってもわかりやすいブログはこちら!


Serendipity vol.1、残り2週間を切りました。 - ミナトミライ.
6月16日「Serendipity vol.1」まで2週間切りました。 6月16日に開催する、シンガーソングライターKAZUとの弾き語り企画「Serendipity vol.1」が残り2週間を切りました。当日、昼も夜もセットリストを変えてお届けできればと思い、色々と曲を用意するつもりです。Serendipity Taxi Cafeは、コンパクトなカフェなので、一人一人、来てくれた皆さんとかなり近い距離で歌を届けられる。近い距離で音楽をダイレクトに届けられる環境を活かして、しっかりじっくり歌いますので、万が一 つば飛んだらごめんなさい! 真剣に歌を歌っているとコントロールできなくなる部分がでてき…


そして ブログの冒頭で僕が浮かんだ僕の歌はこちら。


URL: youtu.be


via KAZU
Your own website,
Ameba Ownd