上京して、七年目を過ごしています。
18歳の時に上京してきたけど、本格的に歌い出すことが出来たのは その三年後から。
その三年間は歌い方も歌う場所もわからなくて、でもとにかく必死になって生きてた。
会えなくなった人がたくさん増えた。
離れ離れになって別れた恋人も
卒業したら何してるかもわからなくなった友達も
可愛がってた後輩も
可愛がってもらっていた先輩も
みーんな会うことが難しくなった。
東京に来ても同じ事が沢山あった。
散々友人の誘いも断って、遊びも断って、自分がやるって決めた音楽に一番時間を費やして来た。
そしたらいつの日か誘われなくもなった。
でもね、ずっと信じて歩いて来た道にやっぱり後悔なんてないんです。
失ったものもたくさんあったけど、きっとまた取り戻せるって今でも信じてるんです。
僕の小学校は全校生徒30人の小さい村の小学校だったんだけど、その時同級生が9人だったの。
だから6年間ずっと同じクラスでひたすら6年間席替えするだけって言うね(笑)
それで幼稚園からずっと一緒だった友達が小学校卒業まじか転校しちゃって、それから会えなくなったやつがいたんだ。
そしたら今日連絡が来た!
11歳以来だから15年ぶりよ!
アーティストをやってなかったらもしかしたら二度と会えなかったかもしれない。
だからすごいうれしい。
こうやって少しずつ取り戻して行こう。
歌い続けるなかで。
青春はいつだと聞かれたら、
いつだって
今だ!って俺だって答えたい。
iPhoneからの投稿
18歳の時に上京してきたけど、本格的に歌い出すことが出来たのは その三年後から。
その三年間は歌い方も歌う場所もわからなくて、でもとにかく必死になって生きてた。
会えなくなった人がたくさん増えた。
離れ離れになって別れた恋人も
卒業したら何してるかもわからなくなった友達も
可愛がってた後輩も
可愛がってもらっていた先輩も
みーんな会うことが難しくなった。
東京に来ても同じ事が沢山あった。
散々友人の誘いも断って、遊びも断って、自分がやるって決めた音楽に一番時間を費やして来た。
そしたらいつの日か誘われなくもなった。
でもね、ずっと信じて歩いて来た道にやっぱり後悔なんてないんです。
失ったものもたくさんあったけど、きっとまた取り戻せるって今でも信じてるんです。
僕の小学校は全校生徒30人の小さい村の小学校だったんだけど、その時同級生が9人だったの。
だから6年間ずっと同じクラスでひたすら6年間席替えするだけって言うね(笑)
それで幼稚園からずっと一緒だった友達が小学校卒業まじか転校しちゃって、それから会えなくなったやつがいたんだ。
そしたら今日連絡が来た!
11歳以来だから15年ぶりよ!
アーティストをやってなかったらもしかしたら二度と会えなかったかもしれない。
だからすごいうれしい。
こうやって少しずつ取り戻して行こう。
歌い続けるなかで。
青春はいつだと聞かれたら、
いつだって
今だ!って俺だって答えたい。
iPhoneからの投稿