だんだん暖かくなり春が近いですね
3月1日から大入川漁協解禁ですね
3月2日と本日
行ってきましたよ


大好きな渓流釣りへ
まずは昨日から
年券を購入する為
豊根村役場へ
夜勤明けなのでかる〜くポイントをチェックへ
役場の方の話では


かなり上流も放流しているとのこと

きなこくんとコラボで
支流をポイントチェックをかねランガン
雨が止みません

なかなかの肌寒さの中
数ポイントをチェック
3本で終了
本日に勝負をかけます

そして本日ですが
放流物を早めにゲットして
気の早い天然の子もというプランで開始しました
放流物はある程度水量 水深のあるあたりを
ヘビーシンキングミノーを沈め
ハードトゥイッチ&ジャークで追わせ
一瞬ストップ
魚が


完全にスイッチ入ったら
食わせない様トゥイッチ
焦らして
焦らして
パクリ
放流物ですが
アマゴはなかなかドラマがありますよ
キャストからキャッチまで
うんちくが語れる魚ですね
私的ですが
放流物はほぼサイトでスイッチを入れ釣ります

なんだかんだポツポツと釣りあげ
上流部の天然ポイントへ
しかし体感的にはかなりポカポカなので
もしか?したら?
小堰堤の下のプールで
そんなこんなでボチボチ楽しめましたよ
もちろん冷えた身体は
ヌルヌルなのに
お風呂からでるとスベスベ的な泉質です
なんとか8匹とれました
ちゃんとやればつ抜けできた??
まずまずの渓流釣りスタートでした

今年は年券購入したので通いますよ
先月中部寒狭行った


記憶から抹消しときます








