昨日日本海に遠征に行きました。


チームラバープラスAで
セレブ組は前乗り



私達は当日朝2時発で
三国へゴー



事前情報では
まだまだ時期が早く
ベイトも豆アジで渋いとの事


過去数回行っていて
とても良いイメージがあるので
なんとかなるんじゃない?って予想して
クーラーを2人で85リットル



出船すると



ウネリが高い
ブロガーにあるまじく
写真はほぼありません
さて釣りのほうですが
たて釣りをメインで始めましたが


事前情報通りベイトがつきません


海釣り公園で釣れる様な
豆アジがメインベイト
あたりもほとんど分かりません

なんとかベイトをつけても
チラホラカサゴがかかる程度
周りもポロポロと根魚が
メインのヒラメ 青物は全くムハン
やっとまともな魚が
甘鯛40弱
その後も見せ場なく
小政や根魚追加して終了です



釣果は
カサゴは本日は夜勤なので調理が大変なので
フラット先生に押し付けました。


小政 チカメキントキ
先程刺身にしましたが
なかなかの美味でした。

後ジギングも少々やりましたが
腰が





30分で諦めました。
久しぶりのオフショアでしたが
釣果はイマイチでしたが
ぼちぼち楽しめました
次回はサーフ エギングなど
早く海が回復して欲しいです。


