みなさんこんにちは〜٩(●˙▽˙●)۶



朝、バス停で待っていると
寒くて凍えそうなユミリンです(∩゚∀゚)🌼



11月18日(日)の日記ですルンルン



今日はどこ行く〜?
ってことで相変わらず毎年恒例の
小原四季桜を見に行く事にウインク
ついでに香嵐渓も音符


いつものミニストップに9時集合自転車くるくる
5分前くらいに着くと
2人がしまさんの自転車を見ながら
お喋りしてますニコ


なんと・・・
しまさんのスポークが折れて
もう走れない(;・・)って



Σ(⊙ω⊙)
さすがしまさん!いいネタもってる♪

しかし、このままでは帰ることも出来ない
自転車屋へ持っていくのも車が・・・ニコ

あ、家近いや(笑)


ホイール変えれれば走れるのにね・・・
あ!カズリンのホイールが家にある( *^艸^)


戻って取ってくる( ´ ▽ ` )ノ

また来た道を戻ります自転車くるくる


一旦戻って使っていないカズリンの
自転車のタイヤに空気を入れニコニコ
ホイールを取り外し・・・


取れない(;´Д`)


あまりのレバーの硬さに手が腫れそう・・・
ん〜(´・ω・`)

!テコの原理で外そう!
近くにあったドラムのスティックで
外せました(笑)


自転車積んでホイールを持って
車でミニストップへ向かいます車くるくる

着いたらしまさんのホイール交換して、
私は車を川沿いの駐車場へ停めて、
やっと出発〜自転車くるくる自転車くるくる自転車くるくる




9:30過ぎになりましたが
とりあえず予定通り走りますニコニコ


遅い出発でも写真は撮りますカメラキラキラ
秋の廃線跡もいい感じ(*´ω`*)


そこから小原まで一気に・・・
と言っても近いですが走ります自転車くるくる


小原ふれあい広場に到着するとニコ

ユミリ〜ン!!

Σ(⊙ω⊙)

またまたmachikoさんに出会いました爆笑
いつも声掛けありがとうございます!
これから次へ行くところみたいなので
すぐにお別れ( ´ ▽ ` )ノまたね〜♪

みんなは景色も見ずに屋台へ直行( ̄▽ ̄)
お腹空いてたのでしょうか(笑)


花より団子?( *^艸^)


そんな私も五平餅を購入コインたち
やっぱりお祭り価格だけあって
このサイズで200円( ̄▽ ̄)タカイ


でも味はいつものくるみ味噌で
美味しかったですよ(๑>؂<๑)ラブラブ


食べた後にもみじを見ておねがい紅葉
川見四季桜へ向かいます自転車くるくる


その前に・・・余談
ゆるゆる詐欺と言うチームの方々が
居ましたが、初めから詐欺って言ってたら
そもそもゆるゆるではないかと( ̄▽ ̄)(笑)
でも印象には残るね( *^艸^)
楽しい方々でした♪



広場から少しだけ走り
とうちゃこ口笛


ここでもまたmachikoさんに
入れ違いで出会いましたお願いキラキラ
コースがほぼ同じ感じでした(*´ω`*)



川見四季桜は屋台は少ないけど
景色はサイコーラブ桜


もみじと四季桜のコラボ紅葉桜
ここでしか見れない景色(≧ω≦)キラキラキラキラ
どこか他にもあるのかな?(´・ω・`)


今日はローディーさんもいっぱい
色んな自転車がありますおねがい


次はついでの香嵐渓へ行きます自転車くるくる



途中の民家のもみじを見ようと寄り道をしたら
しまさんの動きが怪しいΣ(⊙ω⊙)


柿泥棒してるのかと思ったら
写真撮ってました( ̄▽ ̄)(笑)



kazさんの案内で香嵐渓へ向かっていると
いつもの知ってる道に出ましたウインク


しかし、しまさんがいつもの道だと
気付いたのはもっと後でした( *^艸^)


ここから香嵐渓へ向かう道は
ず〜〜〜っとのぼっています。
かなりの(*´д`*)ハァハァ


最後に下って
香嵐渓へ行く前にお昼ご飯(≧∇≦)
なんてったってもう14時前ですからね(笑)


この前大多賀峠の手前にあったカフェへ
かおりんカフェさんラブ


kazさんが電話してくれて
14時までランチやってるのを確認ウインク



おかげで美味しいランチを
食べる事ができました(≧ω≦)


本日の日替わりランチ
ハンバーグ950円

手作り感満載で最初に出てきた
サツマイモのポタージュが美味しかった照れ

お店の方の名前がかおりんさんラブラブ
お店の看板犬はマロンちゃん星
しまさんは間違えてマロニーちゃんって( ̄▽ ̄)(笑)



ではやっと香嵐渓へ( ´ ▽ ` )ノ


お店を出たら寒い((((;゚Д゚))))
ウィンブレを着ます


香嵐渓にとうちゃこ٩(●˙▽˙●)۶


凄い!人がいっぱい!
橋の上は、すし詰め状態Σ(⊙ω⊙)



紅葉は綺麗な所もありますが紅葉
まだまだ中の方は緑ですね(*´ω`*)


ではそろそろ帰りますか!(≧∇≦)


帰りは香嵐渓へ向かう車の渋滞6.5㌔ほどを
横目にスイスイ自転車くるくる
足助を出るまでは狭い道を車とバスで道幅いっぱい
自転車が通る隙もありませんでした(;・・)


川沿いに停めた車を一旦通り過ぎ


集合場所のミニストップで
スイーツを(๑>؂<๑)


今日はあずき抹茶ソフトラブ
やっぱりスイーツだよね〜(*´ω`*)

ここでkazさんとお別れ
お疲れ様でした〜٩(●˙▽˙●)۶



しまさんは・・・
カトサイへ連れて行ってほしいと言うことで
ここでDNFでした( ̄▽ ̄)
kazさんも乗ってく?って言ったけど
もちろん自走を選択してました(笑)


本日の結果
距離 75.8
Av 20.7
Mx 57.2
獲得標高 854
消費㌍ 1542
総走行距離 20896.23


カトサイへホイールも預けて
本日のミッション完了(*`・ω・)ゞ


予定外がいっぱいでしたが
今日も1日楽しかったね〜(*´ω`*)


次も良い天気になりますように晴れルンルン