みなさんこんにちは〜٩(●˙▽˙●)۶




自転車に乗った次の日は
必ず体重が増えるユミリンです(∩゚∀゚)🌼
そして1週間かけて徐々に減っていく(笑)


11月11日(日)の日記ですルンルン
ポッキープリッツの日・・・食べなかったけど(笑)



今日は以前計画してたけど
私の車が修理に入ったため行けなくなった
御前崎ライドへ行くことになりましたウインク


今回はなごみさんも参加おねがいキラキラ
そしてkazさんの静岡のヘムタ・・・
しらびそ友達の2名も参加(≧∇≦)
楽しくなりそうです音符



まずはトランポ車くるくる
静岡は意外と近いですね(*´ω`*)
家を7時出発9時前には到着音符
みんな集まってきましたニコニコ



はじめまして!のTさんとSさん
私の心の中ではあだ名が・・・
たっちゃんとすーさん( *^艸^)(笑)


しまさんのスマホで集合写真を撮る所を
横から見た写真カメラキラキラ
傍から見ると怪しい集団( ̄▽ ̄)



ではでは出発ですルンルン自転車くるくる


今日は風もなく良い天気太陽
ちょっと暑いくらい(*´ω`*)



いつもならゆるゆる25㌔で走るのですが
何故か30㌔ペースで走ってますびっくり

静岡のヘムタイさんへの
お・も・て・な・し・・・でしょうかニヤリ



今日は風もなくいい時は追い風台風
そして平坦が多いコースなので
なんとか垂れずに走れました(≧ω≦)
坂は遅いけどね(笑)


途中のコンビニ休憩でTさんが
喋りながら靴紐縛ったかと思ったら
次は喋りながら短パンを脱ぎ始めましたニコ


その行動に皆、大爆笑(≧∇≦)
なんの話してたか忘れました(笑)




スイスイ走って第1目的地
御前崎にとうちゃこ爆笑キラキラ


今日みたいに風がないのは珍しいんですって
サイクリング日和ですねお願い音符


静岡県最南端の岬に来ましたよ〜音符


展望台へ登れるようなので
行ってみます(*´ω`*)



ちょっぴり坂を(*´д`*)ハァハァして
来ました!灯台へおねがいキラキラ


入るのに200円要りますが
灯台なんてなかなか入れないですからねおねがい


細い階段をくるくる
目が回りそうになりながら
展望台へ爆笑


景色はサイコーキラキラキラキララブ

海は広いね〜爆笑


あれ?人数少なくない?
と、中を見ると高所恐怖症?
3人が(*´ω`*)


怖くて出られないって( *^艸^)

景色を堪能したので降りますか爆笑


灯台内にあるQRコードを読み取ると
灯台カード(ダウンロード)GET!ウインク音符


以前、野間灯台にもありましたが
その時は調整中のためGET出来ませんでしたキョロキョロ

これから灯台ではチェックですねウインク



お腹も空いたので
お昼ご飯を目指しますニコ

ここからお昼ご飯予定の所は
少し遠かったけどやっととうちゃこ爆笑




しかし・・・

なんと・・・営業は夜のみ(;´Д`)


1ヶ月以上前から計画してたはずなのに
まさかの夜だけ営業とは(笑)


お昼難民になった私達は
近くのグルメを探します自転車くるくる



こんな時はGoogle先生!
近くのグルメでヒットしたのがキョロキョロ


よくある店舗の並びにあるニコ


丼定食 笑勝さんチュー


!とあったので海鮮丼を期待しましたが
それはありませんでした( ̄▽ ̄)


色々な揚げ物の定食や丼物
なごみさんの頼んだ豚のしょうが焼き定食も
厚めのお肉で美味しそう・・・照れ


私はタンパク質音符タンパク質音符
ささみ味噌カツ定食をチョイスルンルン


これが衣サクサク!お肉は柔らかい!!
そして味噌もまた美味しい音符音符照れ


最近、Google先生には助けられますウインク




お腹もいっぱいになったので
次の目的地へ向かいます自転車くるくる


・・・・・・食べ過ぎたのか
右脇腹が痛い(;・・)
食べた後運動したら痛くなる感じのやつ(笑)


痛いけど走れるので先へ進みます
とても綺麗なマラソンコース?
を走り左矢印とても長い( ̄▽ ̄)


次の目的地蓬莱橋へとうちゃこ口笛
ギネス記録にもなったニコニコ
「世界一長い木造歩道橋」


その長さ
897.422mびっくりハッ

橋を渡るためには100円必要ですコインたち
自転車も乗って渡れます自転車くるくる


ただ、橋の欄干が低いので
ちょっぴり怖い・・・ガタガタゴトゴト(;´Д`)
途中ではギシギシ音がΣ(゚д゚;)



橋の上で写真を撮りますカメラキラキラ

逆光もいい感じ(≧∇≦)


すると、横で

ガタン!


Sさんの自転車がΣ(⊙ω⊙)


橋の外側に倒れなくてよかったね〜爆笑

みんなでドキドキガーンアセアセ
ここではスマホやお財布を落とす人がいるみたい
取りに行くのは大変です(;・・)


この前の台風で橋脚が壊れたため
ここで通行止めです・・・注意


世界一長い木造歩道橋が・・・
直さないと記録なくなるのかな(´◉ω◉` )


もう15時です、
あと2時間で日が暮れますニコ

日が暮れる前に帰れるかな〜?
と言ったら
それは無理( ̄▽ ̄)

ってΣ(⊙ω⊙)


頑張って帰りましょ〜٩(●˙▽˙●)۶



帰りもなかなかのハイペースで
途中のコンビニではレッドブルを投入照れ


どんどん日が暮れる中走りキョロキョロ


最後は真っ暗に三日月
途中、路面の段差(グレーチング)にハマり
コケそうにΣ(゚д゚;)

何故かバランスよくハマりながらも
クリートが外れ境界ブロックに
足を着きましたガーン
気持ちはコケる!と思ってたのに
なかなかコケなかった( ̄▽ ̄)



その時は暗くて気が付かなかったのですが
駐車場に戻って、ライトで照らすと
スポークとホイールがガリガリに
なってました(;´Д`A あ〜あ・・・



18時に駐車場に着きましたが
ここからTさんとSさんは自走のため
お家まで真っ暗な中、帰りますニコニコ

お疲れ様でした〜٩(●˙▽˙●)۶


気をつてね〜٩(●˙▽˙●)۶


本日の結果
距離 143.67
Av 24.4
Mx 50.9
獲得標高 491
消費㌍ 2769
総走行距離 20820.43



走り終わったあともちろん温泉へ
その後、どうしても海鮮丼が食べたくて
みんながググッたお店へニコニコ


また海鮮丼はなかったけど
お刺身定食にしましたラブ
海の近くへ着たら海鮮物でしょ(≧∇≦)


贅沢して高いのにしたら
多すぎて食べきれなかった(;・・)



たまには知らない人と走るのも
いいトレーニングになりますねウインク
またいつか一緒に走れるといいな〜ルンルン
しらびそは遠慮したいところですが( ̄▽ ̄)


次も良い天気になりますように晴れルンルン