みなさんこんにちは〜٩(●˙▽˙●)۶



車がすっかり綺麗になって
戻って来たけど健康診断の結果
要精密検査になったユミリンです(∩゚∀゚)🌼
ただいま結果待ち(*´ω`*)
いつもの不整脈だから問題ないかと・・・


10月13日(土)の日記ですルンルン


この日はまだ車が直ってないので
またまた近場へニコニコ


予約が必要な矢作ダムカレーを
食べに行くことにしますウインクキラキラ
もちろんkazさんのアイデア♪

↑途中の矢作ダム

8時にうちへ集合・・・キョロキョロ


の予定がkazさんがパンクして
時間が足りないからといつものミニストップへ
8:30に変更となりましたニコニコ


コンビニに着きましたが
まだ来てない・・・(´・ω・`)


10分後・・・
来たけど2人は補給をはじめますもぐもぐ(笑)

25分ほど休憩して出発〜( ̄▽ ̄)



ゆるゆる走り自転車くるくる

お空が怪しいですね(´◉ω◉` )曇り


ゆるゆる足助へ自転車くるくる
なぜか峠を越えます( ̄▽ ̄)
2人はお山へ行きたいそうです(*´ω`*)


コンビニ休憩後
TTスタート地点へニコニコ


kazさんは、やる気満々ですΣ(⊙ω⊙)


私はまだ病院の結果待ちなので
ゆるゆるのぼります(*´ω`*)
結果次第では(*´д`*)ハァハァします(笑)


ゆるゆる〜♪


Σ(⊙ω⊙)
今、右側にオサレカフェがあったよ!
ローディーさんがオサレにお茶してた!



きっとのぼって下って頑張った人が
休憩するんでしょうね〜照れ
いつか行ってみたいな♪



ゆるゆる〜♪


30分くらい過ぎたら出発して追いつくという
作戦を練っていたkazさんにパスされます爆笑


それでもゆるゆる〜音符


台風の影響か
路面が悪い所もありました(´・ω・`)


のぼりおわって下ってきたkazさんと
ゆるゆるお話ししながら爆笑

Д`)ノごぉ゙ぉ゙ぉ゙ぉ゙〜〜る!!!


一応記念撮影カメラキラキラキラキラ

kazさんは最初のゴールで
足の不自由なおじさんにあの出ると噂の
伊勢神トンネルへ行く道を尋ねられたそう・・・
そして山を登って行ったとか・・・((((;゚Д゚))))ガクガク



下りは寒いのでウィンブレを着ますウインク
暖かい(*´ω`*)


ずんずん下り、見えてきましたおねがいキラキラ
渓流荘さん


左へ下った先は砂利Σ(⊙ω⊙)
押チャリします自転車あしあと


あれ?お店どこ?


よく見ると右の下の方にお店がびっくり


降りていくとあしあとあしあとあしあと


ありました( ̄▽ ̄)



この建物の中を通り過ぎて
お庭?キャンプ場?へ通されます照れ


外にあるデッキへ座り
待つこと数分・・・ニコ
さすがにそろそろ外は寒い(笑)



やって来ました!
今日の目的ダムカレー(≧∇≦)ナイフとフォーク


猪ドッカン!
矢作ダムカレーカレー1188円・・・だったかな?



いのししのスネ肉が丸ごとドッカンと煮込まれて
お皿に乗ってます(๑>؂<๑)


なんと!
予想外のダムカレーカードもGET!!


聞いた話によると
7月から配布が始まったそうですおねがいラッキ-音符


猪肉は
あまりの大きさにフォークとナイフナイフとフォーク
いただきます(*´ω`*)


カレーも猪肉に合わせて
しっかりスパイスが効いてましたウインク
でも辛くない(*´ω`*)


ごちそうさまでした!(人´∀`*)
お腹いっぱい♪
ここでは松茸料理もありましたが・・・た、高い(;´Д`)
1番安くて4320円(;´Д`)



では、帰りますか〜٩(●˙▽˙●)۶



押チャリして坂の上まで歩きます
下が砂利なので勢いつけれないからね〜キョロキョロ




ゆるゆる矢作ダム経由で帰ります口笛


ここではまだウインブレ脱げませんが
下っていったら暑くなってきましたびっくり
お山もそろそろ寒いですね(*´ω`*)




そして最後はもちろんスイーツラブラブラブ


今回はまた集合場所のミニストップでチュー


お久しぶりのフォンダンショコララブ
ここのソフトはボリューミーでした
熱々ショコラと冷たいソフトのコラボラブラブ

美味しかった(*´ω`*)



本日の結果
距離 86.06
Av 18.4
Mx 51.8
獲得標高 1162
消費㌍ 1773
総走行距離 20511.58



今回は距離も短く
お山もゆるゆるだったので
楽でした(*´ω`*)音符

やっぱり何事もゆるゆるですね音符(笑)



次も良い天気になりますように晴れルンルン