みなさんこんにちは〜٩(●˙▽˙●)۶


やっと今週末に車が
戻って来そうなユミリンです(∩゚∀゚)🌼


10月7日(日)の日記ですルンルン


今日はモリコロでレースがあり
みんな走るみたいですおねがい頑張って♪
いつもなら応援に行くのですが
もう2週間も走ってないので
遠くへ出かけたいと思います照れ


相変わらず車がないので
家から行ける所といえば
お山方面・・・キョロキョロ

でもお山だけ走るのはつまらない・・・

では今、流行っている?
朝ドラロケ地巡りをしよう!と
しまさんの提案爆笑キラキラ
kazさんは用事があるそうです(´・ω・`)


私は朝ドラ見てないからわからないのですが
ミーハーになって行ってみます(≧∇≦)
↑古い?(笑)


今日は良い天気太陽
秋晴れ?でもまだ暑い・・・
日陰は涼しいけどニコニコ

時々しまさんが道を間違えながら照れ


いつもの道をゆるゆる走ります
斜度は緩いですがずっと登り続けます
ゆるいので楽ですね〜音符



いつもの裏道を走り、
自転車ドロドロになりながらガーン
裏道なので路面は濡れているのです(;・・)


まずは小渡のファミマで休憩
岩村まではまだまだありますニコ
小腹が空いたのでプリンを補給(๑>؂<๑)


ここでカッコイイ自転車のローディーさんと
お話しを、もう1ついい裏道があるのを
教えてもらいました(öᴗ<๑)


ほとんどのローディーさんは
表道を走っているので
自転車はピカピカです( ̄▽ ̄)



あ、またしまさん道間違えた(笑)


こっちだよ〜とゆるゆる走ります自転車くるくる


車だったらあと少しで明智に着くけど
自転車はなかなか着かないね〜
なんて話してたらやっと着きました爆笑


う〜ん全てが懐かしい( ̄▽ ̄)
高校時代恵那まで3年間通いました♪


秋祭りの時期ですねお願い祭


見ているだけでワクワクしますおねがいキラキラキラキラ


明智は通り道なので
先へ進みます自転車くるくる


最後のアップダウンを越えたら
とうちゃこ〜音符音符

・・・・・・その前に


お昼ご飯〜٩(●˙▽˙●)۶


CAFE&DINING
エスポワールさん

空に怪い雲がいっぱいΣ(⊙ω⊙)



まだ開店前でしたが
お店のご主人がどうぞ(*´∀`*)と
優しく入れてくれましたラブラブ


優しい人に出会うと嬉しくなりますねおねがい


私はロコモコ風えなハヤシライスを注文ナイフとフォーク


3つの素材が使われているのが「えなハヤシ!」
①地元の古代米を使った楽膳米
②恵那特産の寒天
③恵那山麓寒天育ちの三浦豚

どこに寒天が入っているのか
わかりませんが、美味しかったです照れ



お腹いっぱいになったので
岩村城下町を散策しますあしあとあしあと


いつもは人がまばらなのに
今日は凄い人!
テレビって影響力ありますね( ̄▽ ̄)

自転車を止めて歩きますあしあとあしあとあしあと


まずは女城主というお酒で有名な
岩村醸造さん



ここで甘酒の試飲を頂きましたが
さっぱりした呑み心地で美味しかったラブ


酒蔵見学・・・
と言うより解放してるから見てね!
って感じでした(≧ω≦)


その後もまだまだ散策
カステラで有名な松浦軒さん


カステラの試食にお茶も無料で
頂けました(๑>؂<๑)


とても美味しかったので
車で来た際にはお土産にしたいですねチュー



あ、もちろん景色も楽しみますよ
昭和な感じが(*´ω`*)いいですね〜音符


自転車のギアがトップチューブに(⊙ω⊙)
ライトがバイク並に大きい(笑)


そしてここは、朝ドラの
「半分、青い。」のロケで
ふくろう商店街となった場所ニコニコ


どこよりも混んでますねびっくり
もちろんみんなのお目当ては
五平餅( ̄▽ ̄)


今回はいつでも食べれる五平餅は
置いておいて口笛

ちょっぴり気になったお店へあしあと

かんから餅が有名な
かんから屋さん


ここはうどん屋さんなので
かんから餅以外のメニューはうどんですニコニコ


まだお腹いっぱいなので
かんから餅を1つ頼みシェアすることにウインク


かんから餅400円

つきたてやわやわお餅の上に
きな粉とすり胡麻をかけたものと
こし餡に包まれたもののセットですラブ
待っている間、裏でトントンお餅ついてる音がしました♪

こんなに美味しいお餅は久しぶりです照れ

今度はうどんも食べたいね〜ルンルン


スイーツも食べて満足満足(*´ω`*)



では帰りますか〜٩(●˙▽˙●)۶



帰りは朝教えてもらった裏道を走ります自転車くるくる


こちらも路面が少し悪いですが
涼しくて車来なくてのぼりがない
なかなか良い道でしたニコニコ


行きはずーっとのぼりだったので
帰りはずーっとくだり(≧ω≦)



あっという間にいつも集合場所に使う
ミニストップへウインク


最後にまたまたスイーツをチュー
プリンパフェを頼みましたが
やっぱり常滑のプリンソフトのが
美味しいかな〜(*´ω`*)


と結局最後まで食べてばかりの1日でしたてへぺろ


本日の結果
距離 107.62
Av 21.3
Mx 53.2
獲得標高 897
消費㌍ 2059
総走行距離 20425.52


そろそろ天気も落ち着くかな〜?
そして涼しくなってきたので
いっぱい走れそうな予感(*´ω`*)


次も良い天気になりますように晴れルンルン