Kazusa Blog -4ページ目

今日はなんて気持ちの良い日だったのでしょう🌞✨
{5296D527-64CD-457F-B2B4-64553BBB0C41:01}

欲しい本を探しに行っていたのですが、結局どこもなくて。結局ネットショッピングすることに😵🤑💰
自分の目で見付けて手に取りたかったのだけど、それよりも早く手に入れたかったので、止むを得ず。
{E1ED2C60-EC82-42A6-A3D4-6127E59EECF4:01}

最近の私の理想…👀💭

それは、”本屋に住みたい📚”ということ。
本屋と雑貨屋は、一日中いても飽きない。
いい加減、あの本屋の近くに住みたいぞ❣️


欲しい本を探しながら、
色~んなタイトルの本が目に入ってきて…”君の知らない世界がまだまだ沢山あるんだぞ~❣️”と言われてるような気がして、ずっとムズムズ。


このムズムズを一個ずつ形にしていくよ!!!
{53CB089E-1EE3-47C1-9E05-0CBEA65B813D:01}

MAKOTOさんがブログに載せられていたこの言葉が刺さります。。



おのまきこさんと✨
{FCC54F81-3CB2-4B8D-9A15-EB6FC73E3AB3:01}

まきこさんの作られるピアスが可愛くて
オーダーして作っていただきましたヾ(◍'౪`◍)ノ゙

{C0FADEA4-F767-46C0-B0E8-AC0025BCF2D6:01}

LIVE衣装用に豪華に作っていただきました✨
可愛いー……
どストライクです。


花*花さんとは数年前にLIVEでご一緒させていただき、そこからLIVE観に行かせていただいたり、今年のUTA FESS 2016でもご一緒させていただきました^ ^


今日は、食べるのを忘れるくらい話し込んでしまいました。楽しい、本当に為になる時間でした✨
{94C9D3CE-D381-4E53-86A4-81139D246193:01}

人としても、アーティストさんとしても、本当に尊敬します。。


わたしも、諸先輩方のように、頼られる、尊敬させる、慕われる存在になれるように頑張ろうっっ‼︎‼︎‼︎キラキラ


P.S.  まきこさん、いつも格好が若干被ってしまって、ごめんなさぃ…笑

ルンルンルン🎶
{447C4928-7A18-4B36-912C-2345B9C6FDFA:01}

数日前、久しぶりに幼馴染みに会ってきましたー♡
1歳弱のおチビも、もう歩けるようになってて、子供の成長はすごいな💦と驚きの連続👀✨


私がシェイカーを振って歌ってるYouTubeの映像を観て、旦那さんがシェイカーを買ったらしいんだけど、リズム感がなくて。笑
そのシェイカー振ってる動画見せてもらったけど、、確かに。笑😂

そのパパのマネをして子供もシェイカー振ってみせてくれたんだけど、それが可愛くて…♡♡♡

なんでも見せてくれるし、なんでも”あげる”してくれて…😂💕
{6B685E18-DF86-4ABA-8731-C8013648E716:01}

一緒にお絵描きもしたよー♡
⬆︎これ、クレヨンなんですよ❣️
こんな可愛いクレヨン。。。子供が口にいれても大丈夫になっているそうな✨

イチゴの絵描いてあげたら口パクパクしてた。笑
うまく描けたってことにしておこう!
絵は、上手さじゃなくて気持ちです☝️笑


子供の目線で見たり感じたりしてみると、すごく心がピュアになるし、気付かされることって多いですヒヨコチューリップ
大人って何なのかはよく分かりませんが、色々と計らいが出てしまったり、行動する前に頭であーだこーだ考えて行動に移せなかったりとか。
五感をフル活用できてないというか。笑

だから、純粋な、素直な子供を見てるとハッびっくりとさせられちゃう…♡

{0AB3EC70-CC1C-453C-B51F-CFDC4C241454:01}

動物も然りですね。目


年齢を重ねても、失う必要のないものってきっとありますよね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
頭では分かっていても、気持ちと行動が伴ってないことって多いような気がする。


何ていうか、”自分の色眼鏡だけで人を判断しちゃいけない”って分かってても、最終的には自分の色眼鏡で人を判断してしまっていることの方がほとんどかも知れないなぁって。


人の心なんて、分かったような気になっても実は何%分かってるんだろって思うし、人の気持ちって想像できないほど深いものだと思うし。


ネットの情報だけで分かったような気持ちになっちゃったりさ。しちゃうことあるけど。


今芸能ニュースや、色々報じられている問題があるけれど。
その情報をそのまま鵜呑みにするのも良くないしさ。


この人の見解はそうなんだ、こういう角度もあるんだと、自分の中に入れはするけど、それをそのまま、『テレビでこう言ってたから、こうだと思うよ』なんて軽いこと本当言えないなぁって思う。


責任持てないもん。


この人はこう言ってたけど、私はこう思った。
なら分かるけどね。


コピペするのは簡単ですょ。


なんか、話すごいズレちゃった気がするけど。
とにかく、何事もしっかり立ち止まって、いろんな角度から見て考えることが大切だってすごく思います。


当たり前のことを言っていますけど。笑



すみません、熱くなりまして。




おわります。笑🙏




なんだかんだ!


関西出身でありながら…
”なばなの里”に初めて行ってきました‼️✨

とっても素敵だった。。


今年は、アルプスの少女ハイジとイルミネーションのコラボレーションということで‼️✨
個人的には、ハイジを観て育ったと言って良いほどハイジが好きなので、初めての”なばなの里”がハイジのイルミネーションでとっても幸せでした…雪の結晶星空


あのイルミネーションは、一体どれくらいの時間を掛けられて作られているものなのか、ドキュメントして欲しいほど、緻密に計算されて作られているんだろうなぁと>_<

余計に感動しました。


5/8まで開催されているので、暖かくなってきたら皆さんも是非観に行ってみてください♡♡♡

{7BD30C05-7265-4FAC-94DB-95BB0A877F22:01}

その他にも、何百本もの”しだれ梅”が観れるエリアがあったりと…🌸

{A248792C-9573-4BC9-962C-2D5717612651:01}

じわじわと立春の実感が湧いてきました🍡

{EAE0F087-1D32-4BF8-A427-C3FABDEA5F16:01}

ハイジイルミネーションもとっても素敵だったのですが、個人的には、こういうのには弱いです。
日本の心桜というか、”自然の織りなす芸術”には完全に心を持ってかれます。。。

{0713BCF8-AB9F-4550-AB8C-2EB9DE1DB5AD:01}

何ていうか、
血が騒ぐ感覚。笑



とにかく、色々な芸術を楽しめる”なばなの里”。
両親にも強めに勧めてみたいと思ってます♡笑😏