第2回菜の花・桜ライド(20150329) | 【自転車仲間を増やす会】~九州~

【自転車仲間を増やす会】~九州~

I.C.F.A(Increase the Cycling Fellow Association)

今から自転車を趣味にしようと考えている人や
既に自転車を趣味にしている人や
何か趣味を始めたいと思っている人などいませんか?
自転車を通じて楽しい仲間を見つけませんか?

こんばんわ!

「自転車仲間を増やす会」会長のかずっぺです。


今回の記事ですが

私が主催したサイクリングイベントの様子をアップしたいと思います。


前回のイベント同様に

何回かに分けてアップしたいと思います。

(詳細は後日アップしたいと思いますあせる


時間も遅いので

取り急ぎ写真をアップします。


ルートはこんな感じです。


http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=f531fb3e5e842c445f54306ac71673bb

※多少違うところはあります※





観音公園の桜綺麗だったな~





恒例の?猫塚でのにゃんにゃん写真






この花は何だ!?寒桜!?

鮮やかなピンクが惹きつけましたグッド!






猫峠頂上にて。


いや~去年10月の猫にゃんにゃんライドの時より

体重増だったので、きつかった~あせる






樹芸の森にて。


BBQを楽しんでいる周りの家族を気にせず?

サイクリングウェアの集団が占拠得意げ


ここからの眺めが本当に良いんですよね~グッド!






カブト虫と戯れるの図目






菜の花デートにひひ






裸族発見ガーンあせる



【参加者】

かずっぺ

もりこう

もりゆう

パオさん

タカビー

ジャイアントさん

れいこさん

ねこさん

マッシー

A柳さん

N野さん

F元さん


以上の12名でしたニコニコ

(福岡組:12名、熊本組:0名)

(男性:11名、女性:1名)

(初参加は0名)


この日、最初は天気がびっくりするくらい悪かったのですが

雨は降らず、結局天気がドンドン良くなり

素晴らしいサイクリング日和となりましたチョキ


千石峡の先にもっと桜が咲くポイントがあったのですが

まだ、時期が早かったようで「蕾」の状態でした。。。


あやうく蕾ライドになりそうでしたが

場所によっては、ほぼ満開で綺麗な桜や菜の花が

見れて良いイベントになりました!


ただ、残念だったのが私の都合上

東京に移動しなければいけなくて

時間が迫っていたのもあり

最後の宮地嶽神社での

桜やホウキ桃を案内できなかったのが

心残りです。。。


来年はしっかりとガイドしたいと思います!!


今後とも「自転車仲間を増やす会」を宜しくお願いしまーすアップ


【走行距離】 77.56km(実家から)

【走行時間】 3時間42分11秒

【平均速度】 20.9km/h

【最高速度】 56.5km/h

【最高標高差】 453m

【獲得標高】 1005m





にほんブログ村




にほんブログ村