念願のシャンパンファイト | お父さんでも出来る少年野球審判

お父さんでも出来る少年野球審判

息子がお世話になった少年野球チームで審判のお手伝いをしています。
ホント野球のルールは複雑で審判は難しいですね ←だから面白いんですよね。
他に50ccでソロキャンプ、御朱印集め、将棋と多趣味な爺さんです。

 

 

 

 

    

皆さん、こんにちは。

 

少年野球チームの審判のお手伝いをすることになったお父さん審判さんたちに少しでもご参考になればと実戦での審判ぶりから色々お話をさせていただいています。 ←たまにソロキャンプブログになっていますw(小声)

 

元少年野球お父さん審判、原付50ccバイクソロキャンパー の KAZ-G  です。← カズ爺さんの略ねw

 

 

 

 

 

みなさま、こんにちは。 KAZ-G です。

 

ドジャース地区優勝おめでとうございます(喜) パチパチパチ

 

そして大谷翔平選手、念願のシャンパンファイトおめでとうございます(喜)

 

 

・・・ わたくしも嬉しすぎて少々飲み過ぎましたね(苦笑)

 

 

さて、今日の姫ちゃん

 

姫ちゃんも野球規則のお勉強。 

 

難しいニャー

 

うん可愛い ♡

 

 

 

 

 

さて、ムツカシイ野球規則、競技者必携2024から、お勉強の続きです。

 

  

 競技者必携(P107)

 

Ⅳ 質疑応答  5.00 試合の進行

 

 

 TODAY'S
 
38 問

 

 【問】走者一塁、打者は大きなフライを打ったがワンバウンドで外野フェンスに挟まった。一塁走者はホームイン、打者走者は三塁に達した。 どう処置したらよいか。

 

 

 

【答】ボールデッドとし、打者に2個の塁が与えられる。したがって一塁走者は三塁に、打者は二塁に戻す。(5.06b(4)(F)②

 

 

 

 

 TODAY'S
 
39 問

 

【問】1アウト、走者一塁、打者が二塁後方にフライを打った。二塁手はこれを落球したので、この間に一塁走者は三塁に向かい、打者走者は一・二塁間にいた。中堅守が三塁に送球したが悪送球となってスタンドに入った。各走者をどこまで進めるか。

 

 

 

【答】ボールデッドとし、一塁走者を本塁へ、打者を三塁に進塁させる。(5.06b(4)(G))

 

 

 

 

 TODAY'S
 
40 問

 

【問】1アウト走者一塁・二塁、打者の打った遊ゴロを遊撃手はファンブルし、あわてて一塁に送球したが悪送球となってスタンドに入った。一塁走者は二塁の直前で転んだため、遊撃手が一塁に送球したときには、まだ二塁に達していなかったが、打者走者は既に一塁に達していた。どう処置したらよいか。

 

 

 

【答】ボールデッドとなり、二塁走者は本塁へ、一塁走者は三塁へ、打者は二塁へ進ませる。(5.06b(4)(G)【原注】)

 

 

 

 

 TODAY'S
 
41 問

 

【問】走者一塁、打者は右翼に浅いフライを打った。一塁走者は一・二塁間で様子を見ていたが、右翼手はフライを捕らえることができず、三塁へ送球したがこれが悪送球となってスタンドに入った。打者走者は右翼手が送球する前に一塁を越えていたが、一塁走者はまだ二塁に達していなかった。どう処置したらよいか。

 

 

 

【答】ボールデッドとし、走者二・三塁で再開する。(5.06b(4)(G)【原注】)

 

 

 

 

 

関連野球規則等

野球規則 5.06 走者

b 進塁

(4) 次の場合、各走者(打者走者を含む)は、アウトにされるおそれなく進塁する ことができる。

(G)下段

審判員は2個の進塁を進塁を許すにあたって、次の定めに従う。

すなわち、打球処理直後の内野手の最初のプレイに基づく悪送球であった場合は、投手の投球当時の各走者の位置、その他の場合は、悪送球がなされたときの各走者の位置を基準として定める。

【規則説明】悪送球が打球処理直後の内野手の最初のプレイに基づくものであっても、打者を含む各走者が少なくとも1個の塁を進んでいた場合には、その悪送球がなされたときの各走者の位置を基準として定める。

 

【原注】ときによっては、走者に2個の塁が与えられないこともある。

たとえば、走者一塁のとき、打者が浅い右翼飛球を打った。走者は一塁二塁間で立ち止まっており、打者は一塁を過ぎてまで走者の後ろまできた。打球は捕らえられず、外野手は一塁に送球したが、送球はスタンドに入った。すべてボールデッドとなったときは、走者は進む権利を与えられた塁以上に進塁できないから、一塁走者は三塁へ、打者は二塁まで進む。

 

規則説明 〝悪送球がなされたとき〟という術語は、その送球が実際に野手の手を 離れたときのことであって、地面にバウンドした送球がこれを捕ろうとした野手を 通過したときとか、スタンドの中へ飛び込んでプレイから外れたときのことではない。

 

 

 

・・・ この一連の【問】は、審判さんにとって実はメチャクチャ奥が深いんですよね。 

 

【答】を見て「そーなんだ」とか「野手が悪送球を投げた時点の占有塁からテイク2ベースだよね、簡単だよね」なんて、軽く流してはいけないところなんですよね。

 

 

" 悪送球が打球処理直後の内野手の最初のプレイに基づく " 場合は、投球当時の占有塁からテイク2ベース。

 

さらに、" 悪送球が打球処理直後の内野手の最初のプレイに基づく " 場合であっても、打者を含む各走者が少なくとも1個の塁を進んでいた場合には悪送球がなされたときの占有塁を基準とするんですね。

 

 

" 野球規則が難しい " 見本みたいなものですね。

 

・・・ 少年野球って、バッターが打ってから1塁を駆け抜けるまで5秒弱、この5秒のプレイならば簡単なんですけどね、フライ落球とがで10秒くらいかかるプレイになるとホントわかりづらくなったりします。← 個人の感想です(汗)

 

 

ではでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少年野球の審判をすることになったお父さん審判さん、審判を始めたのだけれども・・という方達に少しでもご参考になればと実践での審判ぶりから色々お話をさせていただいています。けっして審判さんの判定を否定しているものではありません、また主に軟式少年野球審判のお話しをしていますので、ご理解お願いします。

 

KAZ-Gのキャンステが欲しいとごいうご奇特な方(笑)又は交換ご希望の方は、「メッセージ」からご連絡ください。
 
藤井聡太七冠で人気も出てきた将棋、始めてみようかなぁなんて思ったらこちら↓↓↓
将棋幼稚園」← かずぴん園長(= KAZ-G) が駒の動かし方から楽しく丁寧に説明しています