キャベツくんはダメかな | お父さんでも出来る少年野球審判

お父さんでも出来る少年野球審判

息子がお世話になった少年野球チームで審判のお手伝いをしています。
ホント野球のルールは複雑で審判は難しいですね ←だから面白いんですよね。
他に50ccでソロキャンプ、御朱印集め、将棋と多趣味な爺さんです。

 

 

 

 

    

皆さん、こんにちは。

 

少年野球チームの審判のお手伝いをすることになったお父さん審判さんたちに少しでもご参考になればと実戦での審判ぶりから色々お話をさせていただいています。 ←たまにソロキャンプブログになっていますw(小声)

 

元少年野球お父さん審判、原付50ccバイクソロキャンパー の KAZ-G  です。← カズ爺さんの略ねw

 

 

 

 

 

 

みなさま、こんにちは。 KAZ-Gです。

 

もう1月も最終日、1年の12分の1が終わってしまいますね。


さて、特にネタがないのでベランダのキャベツくんの近況です。


・・・ 結球しだしたと期待してましたが、昨年暮れから成長がありません。


ダメですかね(汗)

 

 

 

さて、ムツカシイ野球規則、毎日のお勉強が大事ですネ。

「競技者必携 2023」の中からのお勉強の続きです。

 
 

 競技者必携(P69)

◇ 各大会共通

 

§4 試合のスピード化に関する事項

 

4 試合はスピーディに運ぶよう努め、1試合(9回戦)の競技時間は120分以内を目標とする。試合の進行状況によっては、タイムを制限することもある。

 

5 投手(救援投手を含む)の準備投球は初回に限り、8球以内が許される。次回からは、4球以内とする。なお、季節または状況により考慮する。

 

6 攻守交代はかけ足でスピーディに行うこと。

 

7 投手は、捕手、その他の内野手または審判員からボールを受けた後、走者がいない場合には12秒以内、走者がいる場合は20秒以内に投球しなければならない。違反した場合、走者が塁にいない場合はただちにボールを宣告し、走者がいる場合は警告を発することとし、同一投手が2度繰り返したら、3度目からはその都度ボールを宣告する。

 

8 投球を受けた捕手は、その場から速やかに投手に返球すること。また、捕手から返球を受けた投手は、すみやかに投手板に触れて投球姿勢をとること。

 

9 打者は速やかにバッタースボックスに入ること。また、バッタースボックス内でベンチ等からのサインを見ること。

 

 

 

 

ではでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少年野球の審判をすることになったお父さん審判さん、審判を始めたのだけれども・・という方達に少しでもご参考になればと実践での審判ぶりから色々お話をさせていただいています。けっして審判さんの判定を否定しているものではありません、また主に軟式少年野球審判のお話しをしていますので、ご理解お願いします。

 

KAZ-Gのキャンステが欲しいとごいうご奇特な方(笑)又は交換ご希望の方は、「メッセージ」からご連絡ください。
 
藤井聡太八冠で人気も出てきた将棋、始めてみようかなぁなんて思ったらこちら↓↓↓
将棋幼稚園」← かずぴん園長(= KAZ-G) が駒の動かし方から楽しく丁寧に説明しています