マイブブ 不調で帰還。プラグ交換とオイル交換 ついでに息子のエイプもオイル交換 | kazu爺のてきとう日記

kazu爺のてきとう日記

還暦過ぎのオジサンのジムニーとスクーターいじりと日常の日記です。

マイブブ。息子が貸してくれというので貸してましたが、本日不調で戻ってきました。エンジンがアイドリングで止まるとのこと。

 

まず疑ったのがプラグ。

このブブはプラグを交換した覚えがありませんでした。

 

ついてたのがイリジウムプラグ。かなりの消耗が見られました。

手持ちの(多分買い置きしてあった)プラグに交換。

 

ついでに、エンジン内汚れてるだろうから、エンジンコンディショナーをプラグ穴から吹き込みます。

元に戻してエンジンスタート。

マフラーから黒煙が出ますが、その後は問題なく吹けあがりました。

近所を走りましたが、問題なし。やはりプラグだったようですね。

 

ブブも、16100kmになりました。そろそろオイル交換時期です。

 

そして息子がオイル交換教えてくれとのことで、伝授します。

 

真っ黒ですが、少しだけ乳白系が混じってました。短時間使用が多かったかな。

 

オイルはそろそろ交換しようと用意してあったもの。少し固めです。

 

息子はキッチリやるタイプです。(親父はいい加減です)

 

ついでに、息子のエイプもオイル交換やっちゃいます。

今迄は、ショップに任せていたようです。

 

たいして距離は乗ってなかったようですが、4年程交換してないらしいです。

 

距離は、10471km。

次はバッテリー化かな。

 

今日はこのへんで。

 

 


スクーターランキング