「スカイリム VR」を購入。プレイ前に、色々ネットでリサーチをしてみた。
先輩方の感想は、タムリエルの世界に、どっぷり浸かっている人もいれば、3D酔いが酷くて、ギブアップの人もいて、賛否両論。
中でも多かったのが、モーションコントローラーでの操作に慣れるのが大変らしい。
それでも、弓での操作はリアルらしく、本当にその場にいるような没入感が味わえるらしい。
とりあえず、モーションコントローラーを持っていないので、ノーマルコントローラーでプレイ開始。
帝国軍に捕まり、荷馬車で、処刑場に連行されているところからスタート。360°に広がる、広大なタムリエル。見上げると綺麗な青空に、川の音や鳥のさえずりが聞こえてくる中、荷馬車に揺られている様が、どこか牧歌的に感じられ、自分がドナドナの子牛的な立場な事を忘れるくらい、綺麗なロケーション。
処刑寸前に、ドラゴンに襲われて、脱出するのだが、目の前に迫るドラゴンの迫力は、話を知っていてもビックリ! 逃走中、追っ手との戦闘でも、思わず目を伏せてしまうほどの臨場感に、圧倒されてしまった。
かなりの没入感に、興奮していたが、30分くらいプレイしていると、急に具合が悪くなってしまった。 船酔いもしないし、この手のゲームには、強い方だと自負していたが、完全なる3D酔いを体験。
そういえば、子供の頃、高橋名人が「ゲームは1日1時間」なんて言っていたけど、1時間も保たない「VRは1日30分」でギブアップ。
ドラゴンとの戦いより、3D酔いとの戦いに悩まされそうだ。