日本が,サッカーW杯のスペイン戦に

     勝利しました。

 

     コスタリカ戦後、

     吉田選手に対して「吉田の悲劇」と

     ツイートされたりしていましたので、

     私的には,吉田選手の「一生の心の傷」に

     ならなくてよかったなあと

     ほっとしています。

 

 

     チューリップ黄   チューリップ黄   チューリップ黄   チューリップ黄   チューリップ黄   チューリップ黄   チューリップ黄

 

     そして,我が家の会話です。

 

     父:  ところで,前回のW杯の優勝国はどこ?

 

     息子:フランス。

        決勝戦はフランスとクロアチアで、

        4ー2でフランスの勝ち。

        3位はベルギー。

 

 

     (スコアまで覚えていた息子に,優勝国さえ

     忘れてしまっていた私たち夫婦は、

     脳の衰えを意識してショックを受ける…)

 

 

     息子: 日本の 前回の監督覚えている?

        三文字だよ。

 

     父:  オシム…

 

     息子,母:  オシム?

         何年前の話?

 

     息子:  西野監督だよ。

 

     父:   岡田監督は2回したよね。

       ここ10年くらいの間に2回でしょ。

 

 

     調べてみると,1回目は1997年から。

     (25年前)

 

 

     母:  25年前ですよ。

 

 

     父:  25年前?

       10年前ではないの?   

 

 

     25年という期間が短く感じたことに

     ショックを受ける私たち夫婦…

     25年後はどうしているのだろうと

     考えると…

 

 

     チューリップ黄   チューリップ黄   チューリップ黄   チューリップ黄   チューリップ黄   チューリップ黄   チューリップ黄

 

     息子もサッカーをしていたことがあるのですよ。

     レギュラーには決してなれませんでした。

     スポーツの才能なしと早々に諦め、

     勉強の道へ行くしかありませんでした…

 

 

 

     スポーツで、「泥臭く戦う」という

     表現がありますが、

 

     このご時世、

     職を失ったりと

     予期せぬことがいつ起こるか

     わからない状況です…

 

 

   

     私は息子に、

     そのような状況になってしまった時には、

     見栄やプライドを捨てて、

     泥臭くてもいいから

     妻子を守ることを考えて

     働いて欲しい

     と,話しています。

 

 

 

     男性はあまりアピールしませんが、

     男性社会もなかなかの戦場です…

 

 

     

     その戦場に毎日出勤してくださるだけでも、

     世のお父様方に感謝です。

 

 

 

 

     お父様方

 

    私たち家族のために

 

     いつも

 

     ありがとうございます。

 

     ありがとうございます。

 

     心から

 

     ありがとうございます❤️