こんにちは。

 

3か所の病院に

 

午前中の診察時間に

ぎりぎり行けました!

 

薬もらったら

13時過ぎてたけど…

 

婦人科での

子宮体癌、頸癌検査は異常なし。

 

ピル服用について…

 

数年前から

乳汁分泌があることは

ピル服用に問題ないのか?と聞いたら

 

乳汁分泌は

飲んでいる薬とかでも

ありうることだと…

 

私知ってました?と聞かれたので

 

数年前に話したら

プロラクチン数値が高いと言われ

薬処方されましたよーと。

 

その後は外科に行くように

言われそれ以降

 

外科で年一で

健診している事を伝えました。

 

乳汁分泌で異常があっても

ピルは飲める!らしい…

 

飲みたくないけど…

 

生理周期が

短くなったことと

 

桂枝茯苓丸の服用が

なくなったことが

関係しているか?聞いたら

 

桂枝茯苓丸は

婦人科の漢方であるけれど

 

不正出血の原因や

生理周期の乱れは

 

服用をやめたからとは言い切れない…と

 

でも、服用したいのなら

処方していた医師に相談するように…と。

 

で、相談しました。

 

脳神経外科にて…

 

桂枝茯苓丸をやめてから

 

生理周期が16日になり

不正出血が続き…

 

病院に行って

体癌、頸癌検査異常なし。

 

血液検査で炎症反応はなく

異常もないこと。

 

今のお腹の状態などを確認されまして…

 

処方してもらってきました!

 

桂枝茯苓丸は子宮筋腫に

使われる漢方だと言ってました。

 

これで生理周期が普通になって

不正出血も減って…

 

下腹部痛も今より

軽くなったら漢方が効いている!と

思うことにします…

 

通院の記録でした!