昨日から始まった全小県予選。

 

今日行ってきました。

この夏9つ目の大会です。

 

今年は珍しく2会場。

担当した会場には、チームの子は6男複1ペアのみ。

よって、コーチは自分だけ。

 

いいアドバイスできたかな?

完勝で、チーム男子初の全小県予選ダブルスタイトルを獲得しました。

 

この他、6女複が1・2フィニッシュ

5女複も優勝。

4女単は2・3位。

4男はABC全国3位を撃破する金星で、決勝は惜しくもファイナルで敗れましたが、大健闘の準優勝でした。

 

次のブロック予選まで、もっと力つけてほしいなぁ。

目指せ広島です。

 

 

さて、わんた。

今日は3試合すべて1複だったそうな。

 

決勝まで進んで、明日残り1試合。

なんと、優勝候補を撃破してきた同県の高校が相手です。

IH予選では、わんた は単・複ともに直接対決で勝ってはいますが、IHで わんた ペアに勝ったペアを下しての決勝進出です。

きっと強くなっているに違いありません。

 

飛車角落ち(エース2人不在)のチームではありますが、新人戦でもあたるのでここは勝っておきたいところです。

(全小県予選で、不在のエースのパパさんから「5連覇かかってるんだから頑張ってもらわないと。」とプレッシャーが…)

 

明日は、この夏最後のバドミントンの大会。

しっかりと締めくくってもらいましょう。

 

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ
にほんブログ村