こんにちは。JTGS通信です。

今回はウィルソン・スーパーグレード用ショルダーホルスターについてのご紹介です。

 

/////////////////////////////

 

こちらのトイガン「コルトMk IV」をモデルにバレル部分にコンペンセーターを装着させて

命中率を向上させて「ウィルソン・スーパーグレード」として東京マルイから

発売されたガスガンになります。

競技用となっており実射してみたところ、確かに正確に的に当たってくれるような気がいたしました。

個人的には好きなフォルムなのですが、人気のほどはあまりないようです?!

 

固定スライドなのでガスの持ちが良く、これから寒くなってきても補充の心配が少ないトイガンですね。

しかし難点があり、マガジンストッパーボタンが出すぎていてちょっと触れるだけで

直ぐにマガジンが落ちてしまうところが最大の難点でもあり、正直イラっとくることもあります。

ここが弱点なのであまりサバゲーなどでも実用は低く、人気がないのかもしれません。

 

 

こちらの銃の難点を逆手にとり、JTGSでは今回新しい試みとして

マガジンキャッチボタンに切り込みを入れてホルスターが干渉しないタイプの

ショルダーホルスターを製作いたしました。

 

スリムなボディーラインの銃に似せたスタイリッシュなフォルムをした本革・

ハンドメイドに拘って製作されたショルダーホルスターとなっており、このホルスターは

JTGSオリジナルデザインによるもので、斜め掛けをするタイプのショルダーホルスターになります。

 

着脱も簡単に行えさらに装着時は身体にフィットするという合理的なホルスターです。

ショルダー部分はナイロンベルトを使い軽量化もされており、

長時間の着用でも疲れにくくなっております。

バレル下部にはベルトループも備わり、さらに身体にフィットさせることも可能です。

着脱はナイロンベルトにあるアジャスターで長さ調節が行えるため、着用できるサイズ幅も

かなりありますので、体型などで心配することもあまりありません。

 

日常のメンテナンスは市販の「ミンクオイル」をご使用いただき、月に一度ほど塗り込んで

頂き(保湿)を与えて頂けたら長くお使いになれると思います。

ミンクオイルを塗っていただけたら、少しは防水機能は備わりますが、雨なので塗れた場合の

メンテナンスは水気を拭き取り陰干しを行い、その後仕上げにミンクオイルを塗っていただけば

完璧となります。

 

/////////////////////////////

 

丈夫で長持ちするJTGSのホルスターは皆さまにお喜び頂いており、多くのレビューを

頂いております。ありがとうございます。

 

/////////////////////////////

 

当店サイトにて扱っております。

https://JTGS33.theshop.jp

 

今回もご視聴・最後までお読み頂きありがとうございました。