ひとりっ子ママの独り言

ひとりっ子ママの独り言

2016.4.11に男の子を出産。育児ブログ2、独り言8の割合で綴る自己満足のブログです♡ひとりっ子ママバンザイ!

昨日は小学校生活初めての6時間授業やった。


当然いつもより帰宅も1時間遅いわけで。


帰宅が遅ければその分帰ったあとの時間も1時間ずつズレるわけなのだけど。


我が家は17:30ころには晩飯だから

それまでに宿題とお風呂をすませる


2年生になって宿題も1年生の倍。

集中力を保たせるのに母は必死です真顔


宿題は隣で見てて派な息子。

漢字をノートに書くのだけれど

息子が書いているのを見ていて無性に文字がかきたくなって

結果、息子の隣でノートに同じ文字を書いている。


もう使わなくなった1年生のときのノートが余っているので

丁寧にかいてみる。


字は下手なので書き上げた一枚を見返すことはないのだけれども。笑


案外、楽しいものねニヒヒ



まだまだ2年生の宿題は簡単なんだけど

算数(2桁以上の足し算)を私より早く解く息子よ。


あなたは誰に似たんだ?


「これであってる?」


そう聞かれて

「ちょ、まてよ」

と、何回いうたことかニヤニヤ


87+26=


…。



……。




母「電卓使ってい?」

息子「チーン





こんな毎日です。




⬇️楽天でお買い物マラソンやってるぅデレデレ



イベントバナー