ブドウ園の草刈り | かずんこ農園かずさん日記

かずんこ農園かずさん日記

岡山県高梁市有漢町で百姓してます。日々の農作業を中心に、田舎暮らし、いろんな仲間の活動を紹介します。
2007年7月から2013年1月1日までの日記は、ブックマークの かずさん日記FC2 をみてくださいね~。ホームページもあります。

 今日はイチゴの収穫がないし、雨なんで、朝は少しのんびり。でも、6時20分から家族3人で朝ごはん。妻は6時40分には隣町の会社へ出勤です。娘は、警報で高校が休みで喜んでました。

 朝からブドウの管理。イチゴの収獲がないと、ず~とブドウです。雨で涼しいので、2号ガラス室5a、3号ガラス室10aのガラス室の中の草刈りをしました。カタバミが種をつけて、服やブドウに種がくっつくんで、草刈機で地面すれすれで刈りましたが、石や短く切った剪定枝がジャマでなかなかきれいには刈れません。

 3号ガラス室。草刈り前。
$かずんこ農園かずさん日記

 草刈り後。
 $かずんこ農園かずさん日記

 スズメが中に入りたそう。
$かずんこ農園かずさん日記

 途中、雨がやんだ時に先日起こした田んぼ3ヶ所にヒマワリの種を播きました。びちゃびちゃなんで、表面まきです。

 夕方からイチゴの株切り。赤い実のついてるのは残して、明日収穫後は全部株切りします。もう株は1~2割しか残ってないかな?
$かずんこ農園かずさん日記

 日本ミツバチ?名残惜しそうに?花の周りをウロウロしてました。
$かずんこ農園かずさん日記