イチゴはわりと順調に採れてます。苗が揃わなかったぶん、開花がばらついて山谷があまりない感じ。
明日収獲するとこはこんな感じです。左が幸の香、右が紅ほっぺ。花も弱いですがポロポロ咲いてます。朝は忙しいのでなかなか写真が撮れません。夕方撮った写真です。

紅ほっぺはわりと大きいのがぶら下がってます。その分、Lサイズ以下の小さいのが少ないです。大玉は注文が30件くらい溜まってて、発送まで10日待ちくらいになってます。

午後からは確定申告へ。以前は順番待ちで1時間以上待ったこともありますが、最近申告する人が減ったのか、15分ほど待ったぐらい。書類のチェックとかしてもらい、30分ほどで終了しました。医療費控除は領収書をたくさん持って行きましたが、生命保険補てんを差し引くと合計8万くらいで、10万以下なんで控除になりませんでした。農業所得も増えたんで、しっかり税金納めますよ~。
申告から戻って、遅れてたスモモの剪定の続きをしました。最近あまり収入にならないので、軽い剪定で、花を楽しむくらいにします。

南高梅の花芽がだいぶふくらんできました。もうすぐ咲くかな?開花期に低温にあうと実がつきません。去年はほとんど実がつきませんでした。今年は実がつくかな~。
