何年か前、ボックスシーツを買い、

息子が使っていたベッドのシーツ交換したら、

サイズが合わなかったのか、

力まかせにはめ入れたら、

〝ビリッ〟

50センチくらい破れた。

えー嘘やろ。

破れを繕ったところで、ベッドには合わないし、

放置しておいたシーツ。


コロナが落ち着きつつある福井であるが、

ロングショート利用中の利用者は予定通り不在だし、

ご家族がコロナ対策でお休みの利用者には訪問しないし、

コロナ関連で、仕事量は半分になり、

外の草刈りにも飽きたので、

昨日の夕方から、ちくちく することにした。

あの綿のシーツをジョキジョキ切る。

型紙は無し。いつも使ってるエプロンを型紙にして。

ミシンがないから、手縫い。

カーブが難しい。

そうだ、使ったことのないバイアステープがあったはず。

どうやって使うのかわからない。

まぁいいや、ほつれてこなければOK。

ボタンホールもYouTubeを見て、初めてやってみた。難しい。


やっぱりミシンがいるなぁ。