私 マダムカズンとかって言われてるくせに、


偽マダムっても言われてもいるんだけど、


本物のマダムではないのは間違いない。


マダムっぽい レースヒラヒラ~な お部屋で、流れてくるのは優雅な音楽。


・・・ほど遠いですわ。音楽が流れることがないの。


日常に音楽がないの。


鼻歌を歌うってことも ないわね~


でもね、海外ドラマの主題歌とか挿入歌には敏感なのよ。


その海外ドラマが面白いと、主題歌も好きになるのかな。


で、その曲ばっかり しつこく聴くということはするの。


過去、はまったのは、「王と私」韓国王朝ドラマの中で流れてた挿入歌。


韓国語はしゃべれないけど、それっぽく歌えてたよ。(^_^;)


福井のイントネーションが韓国語に似てるのよ。


ドラマで使用された曲のCDも買って聴いてた。


王と私 韓国ドラマOST (SBS) (韓国盤)/韓国TVドラマサントラ
¥2,592
Amazon.co.jp

その後は、「glee」のシーズン2だったか すごいはまった。


男子校ダルトン・アカデミーのアカペラ集団「ウォーブラーズ」が披露した楽曲を集めたCD
リーダーのブレインが、チョーうまい。声が好きだったなぁ。

¥865
Amazon.co.jp

そのあとは、「OUTLANDER」スコットランドが舞台で、ドラマの主題歌も挿入曲も

スコットランド民謡が多くて、昔から聞き覚えのある曲が収録されてます。

Outlander/Original Soundtrack
¥1,268
Amazon.co.jp

これらは、日本語ではないから、歌詞を覚えることができず、飽きることがないのだな。

たまに聴きたくなるの。

今 はまってるドラマは、やはり海外ドラマよ。

「SUITS」スーツ 主題歌になってる〝IMA ROBOT〟は、なんのジャンルなのかな?

音楽に詳しくないから、全くわからないけど、何度も聴いてるうちに なじんできたわ。

Suits/Original Soundtrack
¥1,961
Amazon.co.jp

〈ちかえもん〉仲間の 早甫さんが教えくださったドラマ。


主人公の二人のイケメンが、もー格好良すぎで、セクシーで、


マダムはイチコロだったわよ~


すごいはまりすぎて、シーズン4まで 一気に観てる マダムカズン。


ドラマ漬けで 骨抜きにされてるカズンであります。