走る!? 京都の朝勝(朝活)行政書士雑記 -6ページ目

この木なんの木?気になる木~!

ブログタイトルに『朝勝(朝活)行政書士』とあるのに、自分が主催している交流会のお知らせをするのをスッカリ忘れていた行政書士上田です(◎_◎;)

【第4回京都プラス朝勝交流会】
2011年4月22日(金)AM7:15~9:00
イノダコーヒ本店(堺町通三条下ル)にて!会費は通常3000円のところ、ネット申込で2,000円となります。
(イノダのモーニングが付きます)
※詳細及びお申込は、コチラから!!


さてさて。
昨日のブログで、お世話になっている不動産屋さんの『記憶に残る営業』をご紹介したのですが、一夜明けてトンデモないサプライズが待っていました!(◎_◎;)

昨日いただいた御祝いの鉢植え。
一日お水をあげたらスゴイことにっ!
photo:01

Before(^∇^)

あらまあ不思議??こ~んな立派な観葉植物に成長!!
photo:02

After(^ー^)ノ

♬この~木なんの木♬の木もビックリの成長です(☆_☆)

ウソです(^_^;)んなワケありません(>_<)

午前中に事務所で内勤していると、「ぴんぽ~ん」「花屋です~」と。。
そして、件の不動産屋さんから届いた2個目の御祝いが先ほどのAfterの写真だったのデス(^_^;)

そう!昨日の無駄に札が大きすぎる鉢植えは、今日のネタ振りだったんですね(T_T)
2日がかりで『真!!記憶に残る営業』の完成だったわけです(^∇^)

これだけのサプライズ、記憶に残らないわけないです。本当にありがとうございましたm(_ _)m
ちなみに頂いたのは観葉植物で、『お花は沢山届いてるだろうし、後々に残せる植物が良いでしょ?』という御配慮からのものでした(T_T)

サプライズ好きな人って、相手が驚き喜ぶ顔が見たいのだと思いますが、それは営業でお客様のハートをガッチリつかむための行為と共通するのだろうなあと感じましたd(^_^o)

最後に、昨日のブログで『ヒントはキツネ』と書いた『キラー営業ネタ(笑)』ですが、何人かの方々に教えて!!と言われましたので、追加ヒントを(^_^;)

追加ヒント『お稲荷さん』
追加ヒントになってないかも~(T_T)


iPhoneからの投稿


いつも御覧いただきまして、ありがとうございます音譜
ランキングに参加していますメモ
↓貴方の『ひと押し』お願いします馬
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

記憶に残る営業

やっと!やっと!!
インターネットの配線も綺麗に整理でき、大型キャビネット2台を組み立ててダンボール荷も片付き、日常業務ができる体制になりましたd(^_^o)
長~い引越マラソンに身体中筋肉痛の行政書士上田です(>_<)

新事務所がスッキリなったのは夜になってからで、午前中に来所された方々には本当にお見苦しい光景を見せてしまいました(^_^;)
朝イチの来所は、ワタクシの事務所移転申請の現地調査。支部長の先生がお越しくださったのに、お茶も出せない&足の踏み場もない状況。。
支部長、本当に失礼しましたm(_ _)m

次の来所は、いつもいつも大変お世話になっている不動産屋さんd(^_^o)
いま、法人化と宅建新規免許申請を御依頼くださっており、その打ち合わせを兼ねて事務所移転の祝い花をお持ちくださりました(^-^)/

事務所のインターホンが「ぴんぽ~ん」と鳴り、はいはい~とドアを開けようとすると、ドアの向こうから不動産屋さんの声が!
『センセ~!コレ大き過ぎて、持ってくるん大変やったワ!!』

ええっ!?(; ̄O ̄)そんな大輪の鉢植えを??

ドアが開くと、不動産屋さんの手の中には、小さな小さなカワイイ鉢植えがっ!(◎_◎;)そして、その鉢植えに超巨大な御祝の札が刺さっているっ!!(>_<)

うん、確かに大きい(札が)
大き過ぎる(札が。。)
こんなに(札が)大きい祝い花は見たことがない( ̄◇ ̄;)

不動産屋さん『祝いの札が大き過ぎて、クルマの中で鉢植えが倒れて大変やったわ』とのコト(T_T)

どれか分かります?
一番大きいヤツですよ(札が)
photo:01


インパクト大きすぎますよ(^_^;)
いや、どう突っ込んでイイのか分かりませんよ(>_<)

でも、わざわざ御自身で持ってきてくださり、感謝感激でしたd(^_^o)
そして多分、今後どれだけ沢山、どれだけ立派な祝い花を頂く身分になったとしても、今日のインパクトを忘れることはないでしょう(^ー^)ノ

実は、この不動産屋さん、伝説の営業マンでして、お客様の記憶に残る営業ノウハウを沢山お持ちですd(^_^o)
ネタの引出しが多すぎるのですが、先日そのひとつを伝授していただき、ワタクシも今度是非、お客様へのサプライズに使ってみようと思っています(^∇^)※マネされてはイカンので詳細は言えませんが、ヒントは『キツネ』です(☆_☆)

今日は、記録(花)より記憶(ネタ)に残る神営業を実体験しました~(^_^;)


iPhoneからの投稿


いつも御覧いただきまして、ありがとうございます音譜
ランキングに参加していますメモ
↓貴方の『ひと押し』お願いします馬
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

スーパービジネス集団!

今日というか既に昨日ですが、三連チャン夜活の最終日を終え、またまた酔っ払いの行政書士上田です( ^ ^ )/■金麦を飲み直し中デス!

今日の夜活は、ワタクシが参加させて頂いているスーパービジネス集団『株式会社ビジサボ』の定期親睦会!

株式会社ビジサボは、業種の垣根をこえて、法人様や個人様を前向きにサポートしようという、ワンストップサービスの専門家集団です_φ(^_^o)

ココに参加している専門家達は、

◇士業チーム◇
弁護士
司法書士
税理士
社会保険労務士
1級FP技能士
行政書士
◇企業チーム◇
生保・損保代理店
不動産
自動車
通信・回線
銀行マン
証券マン
フラワーアレンジメント

というようなラインナップです(^-^)/
世の中には『ワンストップサービス』を掲げている事務所は沢山ありますが、我々士業の側の目線によるワンストップサービスモドキが多いように感じています(>_<)もしくは、実態は全然専門家集団でない名ばかりワンストップサービスなどもあります(T_T)

ビジサボは、単なるワンストップサービスではなく、『よろず解決の専門家集団』です!士業以外の専門家ラインナップも充実しており、どんな問題やご要望を頂戴しても全て解決可能ですd(^_^o)ここまで本当の意味でワンストップサービスを追求している集団は、なかなか無いのではないでしょうか(^ー^)ノ
『気軽に入れる専門家の百貨店』という感じですねd(^_^o)

今日は(いや、昨日か。。苦笑)、夕方からそのビジサボの定例ミーティング!メンバーで情報交換や案件の共有、今後の活動の調整をして、夜は親睦会!!今回は、焼肉でした(^ー^)ノ

写真も勿論!!
先ずは当然、ビール
photo:01

そしてそして、焼肉は!!
スミマセン(T_T)またまた食べるのに夢中で撮り忘れです(◎_◎;)
えっ?
いーかげんにしろ上田!ですって??
ですよね~
はい、レバ刺し
photo:02

これでご勘弁を~m(_ _)m

親睦会風景は、こんな感じ
photo:03

左の手前は、カメラを向けると何故かうつむき加減になられる社会保険労務士の神野さん!シャイですねd(^_^o)
photo:04

こちらも何故か目線を合わせてくれないご両名(T_T)
右が不動産の大倉さん!ダンディズムが染み出ていますが、少しイカツイです(◎_◎;)
左はウチの新事務所を一緒にやってます税理士の芦原!写真に写り込んじゃったんで、ついでに紹介しときます(^^;;
photo:05

ただ一人、爽やかなカメラ目線!イケメン1級FP技能士の橋爪さん!仕事も笑顔も正に1級品d(^_^o)


ビジサボでは只今、Webページとブログを準備中です(^-^)/また、完成したらご報告させて頂いきますね~m(_ _)m


iPhoneからの投稿


いつも御覧いただきまして、ありがとうございます音譜
ランキングに参加していますメモ
↓貴方の『ひと押し』お願いします馬
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

合同事務所の在り方

昨日は、三連チャン夜活の第二弾!
司法書士法人を営まれている2人の先生とツレの税理士、ワタクシの4人で士業について、合同事務所の在り方について熱く語り合ってきた行政書士上田です(^_^;)

二条城付近にある、穴場の京和食での会合d(^_^o)なにやら密談チックでしょう(^_^;)
お店は『かもめ』さんというトコです。おまかせコースが4000円と非常にリーズナブル!(◎_◎)

え?写真は??ですって
撮りましたとも!撮りましたとも!!

先ずは恒例のビール
photo:01

続いて。。。色々たくさん出たのですが、またしても食べるのに夢中で撮り忘れ(T_T)
春らしく筍料理が多かったですが、写真はナシ(^_^;)すみませ~ん

思い出して、お刺身はパチリ
photo:02

そして、大将からの気持ちで鱲子(カラスミ)
photo:03

絶品でしたd(^_^o)

司法書士の先生方は、お二人ともお若いのに事務所を法人化して大阪事務所まで出されている成功者(>_<)あやかりたい~あやかりたい~

お二人は、『営業』を大切にされているらしく、お客様目線のよい事務所なんだなあと感じましたd(^_^o)
あとは、他人同士で合同事務所を運営するコツもご教授いただきつつ!

やはり、ケンカもあるみたいですね(^_^;)ウチもこれからかなあ~(>_<)

いろいろと勉強になった夜活でした(^-^)/
しかも、御祝いということでお代まで。。
児嶋先生、人見先生、ホントにありがとうございましたm(_ _)m

おまけ
その後、ツレの税理士と西院て反省会(?)
photo:04

牡蠣の薫製(食い散らかし後)
photo:05

レーベンですd(^_^o)


iPhoneからの投稿


いつも御覧いただきまして、ありがとうございます音譜
ランキングに参加していますメモ
↓貴方の『ひと押し』お願いします馬
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

営業マンの頂上決戦!

今日から木・金・土と三夜連続の夜活耐久レースが開幕(^-^)/
朝活行政書士などといいながら超夜型人間の行政書士上田です(( _ _ ))..zzzZZ

初日の今日は、『ちょっと遅めの21時からスタート!お酒も出るよイタリアンで交流会!!』でしたd(^_^o)

ゴメンなさい(^_^;)
勝手に名前をつけてしまいましたが、この交流会は、いつもお世話になっている、イージーオーダースーツのVOGAさんが主催するオサレ交流会なんです(☆_☆)

そして、交流会の会場がこれまたオサレ!
四条烏丸の人気イタリアンのお店、トラットリア ラ・ヴォーチェ!!

お料理も美味しいですよd(^_^o)
写真アップ!ご覧あれ!!
ジャ~ン
photo:01

ん~~??
ゴメンなさい。。ゴメンなさい(T_T)
食べるのに夢中で忘れてました。最初のビールしか写真撮っていません(>_<)

変わりにコレを!
photo:02

お店の前に飾っていたパスタサンプルです(^_^;)

気になるや~ん(>_<)
という方は、是非とも一度お店に足を運んでみてください!
ランチもボリュームたっぷりで、平日の烏丸ビジネスマンにもオススメですd(^_^o)


こーんなオサレな交流会の参加者ですが、まさに異業種交流会(^-^)/ホントに色々な業種の方々が来られていました!

ナノテクのエンジニア
金箔職人
IT関係
通信関係
ホット◯ッパーの営業マン
広告・印刷関係
ツアーガイド
BAR店長
料亭女将
アロマセラピスト
司法書士
行政書士(ワタクシ上田です!笑)

ね?個性豊かなラインナップでしょ??
毎月1回開催されていますので、一度ご参加してみてくださいねd(^_^o)

さて、今日はこんな交流会でスゴイものを見てしまいました!(◎_◎;)

名付けて『デキる営業マン頂上決戦!!~名刺交換バージョン~』で~す(^ー^)ノ
photo:03

左が通信会社インフィニティの吉田営業部長と右がホットペッパーのやり手営業マン白波瀬さん!
腰を低く低く低く~!
土下座せんばかりに~!!
名刺が床にメリ込まんばかりの低姿勢!!!
あまりの凄まじさに、ワタクシついつい激写してしまいました(^∇^)

こーいう魅せ方もアツイな~と思いましたヨ(^ー^)ノ


iPhoneからの投稿


いつも御覧いただきまして、ありがとうございます音譜
ランキングに参加していますメモ
↓貴方の『ひと押し』お願いします馬
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

真!!契約書を作成するときの注意点

毎週水曜と木曜は朝活で寝不足になる行政書士上田です(( _ _ ))..zzzZZ
そう!明日も早起きなんです(T_T)

そして、明日の朝活が終われば、その日の晩から木・金・土と三連チャンで『夜活』です(^_^;)
日中業務もお陰様で予定タップリ!今週後半戦もなかなかハードな毎日になりそう!(◎_◎;)ありがたやーありがたやーd(^_^o)


昨日の記事で、契約書作成ポイントを長々とつづりましたが、実は!実は!!実は~!!!ワタクシどもが実務上直面する別の大きな問題があるのです(>_<)

それが、『印紙税』の判断なのデス(☆_☆)

色々な契約書を作成するとき、『その契約書に収入印紙の貼付が必要か不要か?そして、必要だとしたら、その収入印紙の金額はいくらなのか??』
非常~にアタマを悩ませる問題なのです(^_^;)

そもそも、契約書に収入印紙の貼付が必要とされるのは、その『契約書』が印紙税法上『課税文書』に該当するからなのです。
国税庁が公開している『印紙税額一覧表』を参考に『課税文書』に該当するかどうかを判断するのですが、判断は、契約書名から形式的に行うのではなく、契約書の内容から実質的に行わなければなりません!(◎_◎;)

こう言うと当たり前な感じがしますが、この『実質的な判断』というのがカナリやっかいなのですよ(T_T)

一例を挙げると、『業務委託契約書』なんかは判断に迷う類いの契約書です。
その中身が『請負』なら第2号の課税文書ですが、『委任』なら非課税文書になります。また、請負だとしてもそれが『継続的取引の基本となる契約書』だと判断されれば第7号の課税文書となります。
2号と7号では印紙の金額が変わってくるので要チェックです(^_^;)
なお、請負の中でも『建設工事の請負』については一定の軽減措置があったりして、ココも要チェックです!d(^_^o)


どーです?印紙税。。ややこしくないですか??
ワタクシも大キライで御座います(T_T)

面倒臭いやん!!だからといって、貼らなかったり、金額が過小だったりすると、当然、過怠税が生じます!(◎_◎;)

そして、以外に知らない方が多いのですが、契約書に貼り付けた印紙の『消印忘れ(漏れ)』も過怠税となるので、恐怖!!

印紙税。。怖いですね~恐ろしいですね~(>_<)
おかげてワタクシ、今日は眠れないかもしれません~(T_T)


iPhoneからの投稿


いつも御覧いただきまして、ありがとうございます音譜
ランキングに参加していますメモ
↓貴方の『ひと押し』お願いします馬
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

契約書を作成するときの注意点

少しずつ事務用品も揃ってきて、新事務所も整ってきましたが、ネット開通は金曜日の予定で、とてつもなく不便です(>_<)
そんな中、メールやデータのやり取りもiPhone&iTunesを駆使してなんとか対応をしている行政書士上田はニュータイプ行政書士かもデスd(^_^o)


冗談はさて置き、本日は、外注業者との契約書周り等を完備したいというお客様の相談を受けに滋賀県まで行ってきました。
先ずは、業界の慣習やお客様の意向、取引の形態などをヒアリングしてきました。これから試行錯誤しながらドラフトを作り上げていくことになります。

お客様のオーダーメイドで契約書を作成する仕事は楽しいですが、色々と気をつかうコトの多い繊細な仕事でもあります(>_<)

契約書作成するときに注意すべき点として、次のような基本的ポイントがあります(^-^)/

◆契約の趣旨・目的が書かれているか?
◆契約の目的物が特定されているか?
◆契約当事者が正しく特定できるか?
◆損害賠償の予定の条項はあるか?
◆契約解除に関する条項はあるか?
◆契約期間は定められているか?
◆契約日の記載はあるか?
◆金銭、数量、日付等に誤記はないか?

これら基本的ポイント以外にも、ワタクシども行政書士が気を配っていることがあります(^ー^)ノ
契約書には、将来の争いを防いだり、紛争時の証にしたり、という予防法務的な性質があります。
なので、契約書が『要件事実』を網羅した書面になっているかという点には細心の注意をはらっているのですd(^_^o)

え?『要件事実』て何??
と思われた方もいらっしゃいますよね(^_^;)何をイチビッて難しい言葉を書いてるんた!!と。。(T_T)

要件事実とは、『一定の法律効果を発生させる要件に対する個々の事実』のことです(^∇^)
つまり、何か法的な主張をするのならその要件を満たす個々の事実の存在を証明しないといけないのです!
契約書が要件事実を網羅していないということは、極端にいえば、その契約書は争いになったときに何の証拠にもならないということになります(T_T)

身近な契約の事例を挙げますと、貸したお金を返して欲しいときには、『金銭消費貸借契約書』をタテにとりますよね(^_^;)
ところが、もし次の3点の記載がない場合は、この契約書は『金返せ!』と主張するための証拠とならないのDEATH(T_T)
1、金銭の返還の約束
2、金銭の交付
3、弁済期(返す日のコト)
これが要件事実なんです(^-^)/


というように契約書とは、『ネットでひな形やテンプレートがあるから!』と気軽に済ますものではないのです(^_^;)ましてや、口頭のみで契約を済ましてしまうのも危険、危険(>_<)

契約書で悩んでいる。。。
そんなときは、是非ともワタクシども行政書士に御相談くださいませ~(^∇^)


iPhoneからの投稿


いつも御覧いただきまして、ありがとうございます音譜
ランキングに参加していますメモ
↓貴方の『ひと押し』お願いします馬
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

会社設立の手続は自分でやれば安くつく??

パワーブロガー宣言からわずか1週間。。週末にブログ更新をサボってしまいました(T_T)

まあ、ワタクシの事務所はカレンダーどおりの休業日なわけだし。。週末はお休みだし。。。休日と平日のメリハリをきかすのがアメリカンビジネスマンらしいし。。。。

い、言い訳ではないデスよ(>_<)
今週から土日祝以外の営業日は毎日ブログ更新をする!!
にハードルを下げて再出発する行政書士上田です(T_T)


さてさて、1月17日に『会社設立時に作成されるの定款の印紙税』というブログ記事を投稿しましたが、簡単に言えば、会社設立しようとしている起業家さまは、電子定款を使えば印紙税4万円を節約できますよという内容でした。
じゃあ、行政書士や司法書士に依頼することなく、自分で電子定款とやらをやってしまえば、印紙税だけでなく専門家への報酬も節約できるんじゃないの!??なんて思いますよね(^_^;)
確かに、色々とお金がかかる会社設立時に、そういう金銭感覚は大切だと思いますよd(^_^o)

今日は、自分で電子定款をやるのと、専門家に依頼するのではどちらが“お得”なのか簡単に説明してみますね( ^_^)/


電子定款を作って公証人に認証してもらうには、パソコンがありインターネット環境にあることが当然必要です。
それ以外にはザックリと次の4つを準備中しなくてはなりません(^ー^)ノ

1、電子証明書(ネットにおける印鑑証明書とイメージして下さい。)
2、電子証明書を読み込むためのカードリーダー
3、PDFソフト(電子定款はPDFでオンライン送信します。)
4、署名プラグインソフト(PDFに電子署名するためのソフトです。実印の押印とイメージして下さい。)

ワタクシども行政書士は、これらのシステム環境を整えており、いつでも電子定款の対応が可能ですd(^_^o)
(オンライン非対応の事務所もあるようですが。。)

では、個人でこの1~4を整えるには、どれだけ費用がかかるでしょうか?

1、市区町村役所で『公的個人認証サービスによる電子証明書』を発行してもらいます。これには、住民基本台帳カードの発行に500円ほど、電子証明書の発行に500円ほどの、計1000円ほどが必要です。
2、カードリーダーは家電量販店で売っており、5000円前後で手に入ります。
3、PDFソフトはアドビ社の「Acrobat」でなくてはなりません。高額ソフトですが、オークション利用して手配すれば、2~4万円というところでしょうか。
4、署名プラグインソフトは有償ソフトもありますが、法務省オンライン申請システムのサイトで無償配布しているものを使って節約します!

さて、これだけでザッと合計すると。。。。なんとなんと、26000円~46000円!(◎_◎;)
ん??
そーなんです。。印紙税が節約できる4万円分以上の費用をかけることになるかもしれないのです(T_T)
アドビAcrobatが安くで手に入ればマイナスになることはないかもしれませんが、これに、公証人へのややこしいオンライン送信や定款文案の起案なども自分でしなきゃならないと考えたら。。費用対効果に合わないですよね(T_T)

何個も何個も、会社設立する予定のある起業家様は、費用対効果のメリットもあるかと思いますが、そうでなければ、やはり行政書士や司法書士といった専門家に丸投げ(アウトソーシング)するのが吉!だと思いますよ(^ー^)ノ

経営者にとって、お金と同じかそれ以上に大切なのは『時間』なのですからd(^_^o)
ワタクシども行政書士を、上手く利用して頂けたらと思います( ^_^)/



iPhoneからの投稿


いつも御覧いただきまして、ありがとうございます音譜
ランキングに参加していますメモ
↓貴方の『ひと押し』お願いします馬
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

♬あの日あの時あの場所で♬

引越の荷解きもダンボール数の半分が終わり、ゴールが見えてきた行政書士上田です(^-^)/

一昨日は知的資産経営報告書の御依頼をいただき、本日は新たに契約書作成のお問い合わせをいただき、引越作業な捗らないというのも嬉しい悲鳴ですd(^_^o)
これもひとえに、御愛顧くださっているお客様のお陰ですm(_ _)m

ご縁があって、お客様から御依頼をいただいたときに、いつも感じるのが『もし、あのときに◯◯をしていなかったら(◯◯と会っていなかったら)今日のこの依頼も無かったかも??』という不思議な感覚です(^_^;)

例えば、ワタクシが独立開業したとき、1番初めに仕事をくれたのは、高校の同級生でした!実は、当時のワタクシは、出身校が好きではなく入学したくはなかったのですが、あの高校時代があったからこそ、初案件もあったのだと考えたら不思議な感覚です(>_<)

また、開業後に最もお世話になっている社長様なんかも、ワタクシの叔母が社長様の先代時代に勤務していたことからの縁です!もし叔母がそこで働いてなければ、今も繋がっていなかったことでしょう!!

気軽に友人と始めた朝活では、とても大切な仲間達との出会いがあり、しかもそこからビジネスまで発生してきています!もし、あの時に朝活を2人で始める決断をしていなければ、今の人脈は全て無かったことになります(T_T)

そう!IFなんですよイフ!!
『もしも◯◯だったらいまのコレは無かったかも』と思うと、一見無意味なことでも1分1秒を大切にする気持ちが増しますd(^_^o)


過去の偶然が積み重なり、今の必然となる!
動かなければ、偶然すら積み重ならず、先の必然も発生しない!!

こーいうことなんだと思います(^-^)/

行政書士上田は、日々全力で仕事に取り組み、全力で人と交流したいと考えています!その積み重ねこそが成功に最短の近道なんではないでしょうかd(^_^o)

まだお会いできてない、将来の貴方!貴方との必然的な出会いを手繰り寄せるために、行政書士上田は明日も全力で生きます(^∇^)


iPhoneからの投稿


いつも御覧いただきまして、ありがとうございます音譜
ランキングに参加していますメモ
↓貴方の『ひと押し』お願いします馬
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

まさにプロフェッショナル!

昨夜から、荷造り⇒朝活⇒旧オフィス搬出⇒新オフィス搬入でヘロヘロな行政書士上田です(-。-;

その僅かな時間をぬって、朝活後に不動産屋さんと税理士さんの打ち合わせに同席させてもらいましたd(^_^o)
この不動産屋さんは、ワタクシめに株式会社設立~宅建免許申請まで御依頼くださっている、非常~にお世話になっている方なんです(^∇^)

今日、同席させていただいたのは、会社設立前の資金調達と宅建免許交付後の税務顧問の打ち合わせだったのですが、ワタクシ、そこでプロフェッショナルのワザを目の当たりにしました!(◎_◎;)

まず、税理士先生ですが、国金への融資申込の際の、申込書や事業計画の記載アドバイスが懇切丁寧で分かりやすい!そして的を得ている!!
更に、営業開始後の記帳については、テクニカルなことだけではなく、経営者が経理に明るくあるべきとの立場からのアドバイスもd(^_^o)
記帳や申告の代行になってしまわずに、これぞプロフェッショナルのコンサルティングでした(^∇^)

そして、かたや不動産屋さんも、かなりイケてました(>_<)
人材を育てるという強い想いから、描いている雇用条件は超優良!
風通しのよい社風も意識されている!!
ES(従業員満足)を単なるお題目にしない、プロフェッショナルの理念に強く共感できました(T_T)

横でお聞きしていても、『この会社は絶対成功するだろうなあ』と確信が持てるほどでしたd(^_^o)

ワタクシ、横でフンフンと頷きながらアイスティーを飲んでただけ(^_^;)ですが、不動産営業のプロのワザと税理士本職のプロのワザを目の当たりにし、仕事人として良い刺激になりましたd(^_^o)


iPhoneからの投稿


いつも御覧いただきまして、ありがとうございます音譜
ランキングに参加していますメモ
↓貴方の『ひと押し』お願いします馬
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村