商業登記簿!ウチの本店、間違えてるぅ?? | 走る!? 京都の朝勝(朝活)行政書士雑記

商業登記簿!ウチの本店、間違えてるぅ??

暑いっ(>_<)
暑さのあまり、ブログの更新が滞っていたのも暑さのせいにしてしまおうかと思う、行政書士上田です(^_^;)

今日はバタバタしていて、お昼を抜いてしまいましたが、この酷暑を乗り切るには、シッカリと食べなきゃなりません(☆_☆)

そう!始まったばかりの夏を華麗に乗り切るべく、先週は(も?)美食強化週間でした(^-^)/

水曜日のお昼はコレ!
仕事で梅田に行ったついでに、某社労士先生が病みつきになられているという噂の『カレー親子丼』をいただいてきましたd(^_^o)
photo:01

B級グルメと侮ってはいけないクセになる美味しさでした!


木曜日のお昼は京都グランヴィアの『五山望』でお客様とウチの事務所の税理士との三名でステーキコース!
ウマすぎて写真失念の失態(T_T)


金曜日のお昼は定番のコレ!
『ほそかわ』は、やっぱりメン硬(^-^)/
photo:02




そして金曜日の夜は!!
月イチ恒例の美食倶楽部(>_<)
今回は、お世話になっている不動産屋さん社長のチョイス(^∇^)
photo:03

西院の某神社の境内から路地を入ったトコにひっそりと佇むお店。。
photo:04

5000円で18品という高いコスパなのに味は絶品という奇跡(T_T)
店内写真撮影禁止だったので伝え難いですが、間違いなく名店!!


土曜日の夜は醍醐の『めばえ』というお店で、これまたお世話になってる運送屋さん社長の誕生会!楽しくすごさせていただき、お約束の写真失念!(◎_◎;)


ほおぉー!
上田よ。。。
全然仕事してないやないかあ!!

と、お叱りの声が聞こえそうですが、ちゃんとお仕事もやってますから(^_^;)


先週は、3営業日で定款認証まで済ませて欲しいとの、急ぎの会社設立案件をご依頼いただいておりましたが、その打ち合わせの場で、社長様より一言。。

『会社の本店所在地が大阪市◯◯区だけど、大阪府大阪市◯◯区ではないの??』

なるほど、なるほど!
そうですよね(^_^;)
大阪府高槻市、大阪府茨木市や大阪府摂津市などなどと、『大阪府』から書き出すのに、大阪市は何故『大阪府』から書き出さないのか??
ごもっともな疑問です!

以前にも、お住まいが京都府亀岡市の社長様が、京都市右京区に会社を設立されたときに、似たような質問をいただいたことがありました(^_^;)

『完了した会社登記簿謄本(いまは、登記事項証明書ですネ)を見たら、自分の住所は、ちゃんと京都府亀岡市◯◯となっているが、会社の本店は京都市右京区◯◯となっている。。本店の記載は京都府が漏れているのではないか?』と。。。


商業登記で、所在地や住所が記載される箇所は何個かあります(^-^)/

本店
支店
代表取締役の住所

などなど(細かくいえば、他にもありますが)


これら住所の記載方法は、一定のルールがありますd(^_^o)

登記先例の昭和32.12.24民甲第2419号では次のように決められています(^-^)/

『政令指定都市、都道府県名と同名の市を除いては、都道府県名を記載するのが相当である。』

なので、政令指定都市や都道府県名と同名の市を記載する場合、実務上は都道府県名を省略するのが一般的になっています!

例えば、
大阪府大阪市(政令指定都市)
京都府京都市(政令指定都市)
兵庫県神戸市(政令指定都市)
神奈川県横浜市(政令指定都市)
高知県高知市(都道府県名と同名)
福井県福井市(都道府県名と同名)
なんかは、全て都道府県名を省略しちゃいますd(^_^o)

もちろん、京都府京都市や大阪府大阪市と省略せずに記載しても良いのですが、少しクドイですよね(^_^;)

ちなみに、東京都23区の場合、政令指定都市でもありませんし、都道府県名と同名の市でもありませんので、東京都品川区というように、東京都を省略することはできません(^_^;)


ちょっとしたマメ知識ですが、この記載ルール、実は郵便物の宛名の記載方法にも使えると聞いたことがあります。

郵便番号を書けば届くことは届くのですが、常識の有無を相手に量られちゃいますので、品川区◯◯と書くのではなく、東京都品川区◯◯と書きましょうね~d(^_^o)


iPhoneからの投稿


いつも御覧いただきまして、ありがとうございます音譜
ランキングに参加していますメモ
↓貴方の『ひと押し』お願いします馬
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村