《5月19日(日)》

 

今日は

河内長野市 市制施行70周年記念 祝賀行事

が行われました。

 

音楽イベントもたくさんされるとあって

一日入りびたり😅

 

あいにくの雨模様でしたが

盛りだくさんなイベントを

存分に楽しませてもらいました。

 

なんといっても圧巻の

地車(だんじり)26台集結😮

 

神楽や獅子舞などの

伝統芸能

 

地元出身の
ジャズシンガー 井頭 月さん

ソプラノ歌手 西尾 薫さん

 

ボーカルスクール

CREA MUSIC KAWACHINAGANOの

生徒さんたちのフレッシュな歌声

 

シンガーソングライター Ueki Soyokaさん

作曲家・ミュージカルソー奏者の

サキタハヂメさん

ピアノの佐々木 善暁さん

 

フィナーレでは

モックルやミャクミャクの

ゆるキャラや

楠木正成甲冑隊も登場

 

雨の中、かなりの人出でしたが、

来庁者駐車場、市庁舎内、

フルル広場、中庭など見所が多く、

うまく人が分散して

いろんな楽しみ方ができた、

素晴らしい周年行事でした。

 

大人も子どもも楽しめる

たくさんの企画・ブースがあり

1日堪能させていただきました。

 

河内長野愛溢れるスタッフの皆様の

これまでの準備と献身的な動きに

ただただ感動の日でした。

河内長野って最高✨