《5月18日(土)》

 

つい最近私に起こった

トラブルのお話です。

 

Google Chromeって常に

自動で更新されるものだと

思っておりました。

 

ここにも書かれています。

👆文字をクリック

 

最近Google Chromeの

調子が変かも?と思うことが

ありました。

 

証拠写真を撮っておいたら

ネタになったのに😅と

思いましたが後の祭り。

言葉だと伝わりにくいかも

しれませんが。

 

Google Chromeで検索して

画面が表示された瞬間

1つのページ丸ごと

真っ白になる💦のです。

 

ほとんどのページは

大丈夫なのですが

いくつかそうなってしまうのです。

 

仕方がないのでそのURLを

Edgeにコピーして

開いて見ていました。

 

私はオンラインで

パソコンを教えていて

生徒さんのコンサルについては

非公開のFacebookグループを作って

そこにライブ配信したものを

復習用に見てもらう

 

という形をとっているのですが

記録されているライブ配信アーカイブが

ある日突然真っ黒な画面💦💦💦

 

もう一台のパソコンでは

見えるのに、メイン機にしている

パソコンだと真っ黒。

 

その画面の中に

解決方法の案内があったのですが

そこに

 

「Google Chromeを更新してください」

 

と書かれていました。

 

ここで初めて

え?自動更新じゃないの?と

思いました。

 

基本、自動更新されているようですが

不具合が出た場合は

ここで操作すると解決できるようです。

 

やってみたらこれで

画面真っ白問題も

アーカイブ見れない問題も

無事一件落着しました。

 

もしGoogle Chromeで

何かトラブルが起こった場合

これを試してみられても

良いかもしれませんので参考に😊