【2月6日(火)】

 

毎日毎日、目いっぱい使わせてもらっている

Canva。

 

有料会員の年払いの日でした。

 

 

あれやこれやいろいろと

サブスクで経費がかかっていますが💦

領収書を見て気づく。

 

Canvaって月に1,000円だったんだ😮

 

月額1,000円であのクオリティって

すごすぎませんか?

 

これだけ使い倒していて

どんどん進化して

画像だけでなく動画も作れて

チラシでもパンフレットでも

デジタルパンフレットでも

なんでも簡単に出来ちゃう😮

 

私は別にCanvaの回し者でも

何でもないですが😅

有料プランにした方が

ぜったいオトクと思います。

 

有料プランの方が

どれだけ時間短縮できるか。

 

「時間をお金で買う」のは

アリだと思います。

 

素材を探す時間

背景透過する時間

使い回すために

サイズ変更する時間

 

気に入った画像が

有料だったから

別のところで似たような

無料画像を探したり

 

背景透過するために

いったん外部のサイトに行ったり

 

一つひとつは大した時間でなくても

毎度毎度になってくると

結構な時間のロスになります。

 

素敵なテンプレートがいっぱいあって

差替えたらプロがデザインしたような

画像があっという間に作れてしまう😊

 

作り方を覚える時間がないくらい

忙しい方や

プロのクオリティの

価値がわかっていて

その対価を払えるなら

外注もあり

 

でも、外注に出す前に

まずは自分でチャレンジしてみたら

いいと思います。

ほんとに簡単😊

 

これが月1,000円✨

 

無料プランから有料に変えたとき

「もっとさっさと変えたら良かった💦」

と思いましたが

それ以後に使っている時間を考えたら

この価格ってほんまにありがたいです。

 

有料にするか迷っている方、

迷っている間にGoしちゃいませんか?

 

これはCanvaで

「パソコンの前で楽しそうに仕事をする

女性経営者」と入れたら

出てきた画像です😊