こんにちは飛び出すハート

ご覧いただきありがとうございます。  


 

細胞美容の講師

アラフォーママのかねこかずみですニコニコ

夫(おしゃれ番長)と4歳娘(発達凹凸ちゃん)と

3人で暮らしていますラブラブ

 

 

美容、子育てや

日々の中で思ったことを綴っています。

いいね!やフォローありがとうございます飛び出すハート

励みになっていますキラキラ

 

 

 

このあいだの週末、

我が家に両家の両親を呼び

娘の5歳誕生日のお祝いをしましたラブ乙女のトキメキ

 

実はハートで表情が見えませんが

嫌がっているのを無理矢理撮ったので

娘は笑っていないんです笑い泣き

 

まぁ、それも良い思い出ラブラブ

 

 

壁面の飾り付けは全部

100円ショップセリアさんですハートのバルーン

 

 

 

ケーキは3歳の誕生日から毎年同じ

きみだけのしまじろうのバースデーケーキ」

 

 

 

たまひよSHOPで購入できます下差し飛び出すハート

 

 

お店でオードブルとお寿司を頼んで

皆でケーキを食べ、

お腹いっぱいになったところで

 

 

ハッピーバースデーの歌を3回歌いながら

両家のじぃじとばぁば、ママとパパから

3回プレゼントを渡しました爆  笑

 

 

じぃじとばぁばから

一つ目のプレゼントは

「たべものはっけんずかん」

Amazon.co.jp: たべもの (はっけんずかん) 3~6歳児向け 図鑑

 

 

娘は食べるのが大好きで

食べ物の絵本も大好き笑

夢中で見ていましたラブ

 

 

 

そしてもう一つ

じぃじとばぁばからのプレゼント二つ目は

絵本「おせちのみんなあつまって」

Amazon.co.jp: おせちのみんなあつまって! : 真珠 まりこ: 本

はらぺこあおむしの木のおもちゃ

 

 

この

はらぺこあおむしのおもちゃは

以前お店で見た時に箱を離さなかったので

今回プレゼントしてもらったのですが

寝る時にベッドで一緒に寝るくらい

気に入ったようです爆  笑

 

 

 

そしてパパとママからは

アンパンマンの

「ことばずかんPremium&ものしりずかん」

アンパンマン もっと知りたい! ことばずかんPremium & ものしりずかん 大集合セット|セガトイズ.com (segatoys.com)

 

 

タッチペンで図鑑をタッチすると

日本語や英語で教えてくれる

というハイテク玩具爆  笑乙女のトキメキ

 

 

去年は

アンパンマンのパン工場

というおもちゃをあげたのもあり、

 

 

おもちゃは沢山あるから

どうしようか、と考えた結果

あそびながら言葉を学べるこの図鑑を

夫が見つけてきてくれたんですニコニコ

 

 

 

娘は5歳になりましたが

前日療育手帳の申請で検査した結果では

発達は1歳9カ月程度

 

 

言葉は単語がたくさん出てきたり

一緒に歌を歌うことができてきたりして

伸び盛りな状況です飛び出すハート

 

 

一般的な5歳というと

お姉ちゃんだから、と大人ぶっている

感じでしょうか照れ

 

 

夫の仕入れた情報によると

2,3歳までの一番可愛い時期が

親孝行の時期と言われているそうです。

 

 

きっと娘は

親孝行を長くしてくれている

 

 

そう私達夫婦は思って

毎日

 

「愛してるよ、大好きだよ

生まれてきてくれてありがとう

パパとママを選んできてくれてありがとう」

 

と伝えていますニコニコラブラブ

 

 

 

1歳半検診で「発達障害」

と言われたり

保育園で集団行動ができなくて

何度も面談したり

 

 

その度に何度も泣いて

「なんでこの子はこうなんだろう」

と娘を責めていた時期もありました。

 

 

しかし

娘のおかげで出会った学びが

沢山ありますキラキラ

 

 

娘は私を成長させてくれるために

私の元に

生まれてきてくれたのかもしれません乙女のトキメキ

 

 

 

だから

これからも毎日娘に伝えます

 

 

「生まれてきてくれてありがとう

パパとママを選んでくれてありがとう」

 

 

 

 

ではまたラブラブ

 

 

 

右矢印SNSのフォローも大歓迎ですラブラブ

ピンク薔薇instagramピンク薔薇

ピンク薔薇facebookピンク薔薇

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!