大変お待たせしました!大人バージョンのパエリアレシピです〜アメブロの方には先程... | 育児をもっとHAPPYに♪スマイルベビーケア協会代表☆スマイルベビーケア講師・アロマテラピーアドバイザー・食育講師のbegibaby

育児をもっとHAPPYに♪スマイルベビーケア協会代表☆スマイルベビーケア講師・アロマテラピーアドバイザー・食育講師のbegibaby

福岡市・大野城市・筑紫野市を中心にママと赤ちゃんのためのよりよいコミュニケーションづくりのお手伝いをさせて頂いております

沢山の出会いに感謝です☆

この投稿をInstagramで見る

大変お待たせしました!😆😆😆😆😆😆😆大人バージョンのパエリアレシピです〜✨✨✨✨✨ アメブロの方には先程、今年の2月3月にルイガンズ福岡さんにて開催させて頂いたベビーマッサージ教室のありがたいご感想も載せてます〜😆良かったらそちらもご覧くださ〜い🎶🎶🎶🎶 子どもパエリアのレシピは過去のページをご覧ください~保育園の給食だよりにも掲載したレシピです😆 スキレットだとお店風に🎶🎶🎶普通のフライパンでも思い立ったらすぐできる見た目豪華な簡単レシピです✨✨✨✨ あさりとトマトの簡単パエリア(大人約2人分) 材料: ・お米1.5合(洗わない) ・あさり(殻付き)200g ・たまねぎ1/2個(100g) ・にんにく2片(すりおろし) ・水200ml(半分白ワインに変えるとお店の味に音譜音譜音譜) ・コンソメ1個 ・オリーブ油大さじ1 ・ミニトマト6個 ・ベーコンハーフ3枚 ・好みでパセリ、ブラックペッパー、粉チーズ少々 ①あさりは砂抜きしておく、玉ねぎはみじん切り、にんにくはすりおろし、ミニトマトは半分にカット、ベーコンは細切りにしておく ②スキレット(フライパン)に油を入れ、にんにく、たまねぎを炒める たまねぎがしんなりしたらお米(生のまま・洗わない)を入れ炒める ③お米が透き通ってきたら、コンソメ、水を入れる(軽くまぜるだけでOK) ④あさりとミニトマトを③の上に並べてふたをして15~20分弱火で加熱する *あさりの口が開いたら途中とりだしておく(加熱しすぎて硬くならないようにするためニコニコ) ➄水分が無くなりお米に火が通ったらふたを取り、最後強火で1~2分ニコニコ底におこげを作ったらできあがり🎶🎶🎶 *お好みでパセリ、ブラックペッパー、粉チーズなどを少々、オリーブオイルをひとまわしするとより素敵に見えます😆 *仕上げにレモンや香草を立ててさしてみたり🎶🎶🎶 *あさりの代わりに頭つきのエビでつくるのもオススメです😆😆😆 *野菜を+するならカラフルなものを パプリカやアボカド、アスパラなども美味しいですよ~🎶🎶🎶 *お家にオリーブオイルない方は何でもOKです(笑)ごま油や米油でも美味しいです✨✨✨✨ あさりの砂抜き方法は色々ありますが😆😆😆 ①金属製のボール(ポイント!)3%くらいのたっぷり塩水(海くらいニコニコ)を作る ②あさりを入れて新聞紙等をかぶせて暗くして半日~1日涼しいところに置く が1番簡単で美味しくなると思います😆😆😆😆 是非お試しくださーい✨✨✨✨ 今回文章が長いのでアメブロに先にアップしたものをコピーしてインスタにあげてます(パソコンで書いた🤣) 文章繋がって見にくい方は良かったらアメブロの方でレシピご覧ください😊 いつもお読み頂きありがとうございます✨✨✨ #レシピ#おうちごはん#おうち時間 #パエリア#スキレット#あさり#野菜ソムリエ#野菜ソムリエプロ#栄養士#調理師#ベビーマッサージ#ベビーマッサージ講師#ベビーマッサージ教室#ルイガンズ福岡#保育園#目からウロコの育脳子どもごはん#begibaby#大塚かずみ

大塚かずみ(@begibaby2015)がシェアした投稿 -