自分も家族も幸せになる

60歳から始めるお母さんのための

家族関係改善アドバイザー 

かずみです。

 

 

 

おはようございます!

 

 

 

珍しく

 

 

 

先日 食事の後 長男は ご機嫌が良かったのか 珍しく 学生時代の話を始めました。

 

 

 

長男は どうしても希望の大学に進学したくて 関西の大学に進学しました。

 

 

 

 

私と主人は 長男の希望ならと 賛成して 応援しました。長男はそれなりに 一人暮らしを楽しんでいたようでした。

 

 

 

 

 

毎年 年に4,5回は 長男に会いに 関西に遊びに行きました。私達が遊びに行くと 必ず立ち寄った場所があり 遊びに行った話を 楽しそうに話をしました。

 

 

 

 

 

その際に どこで食事をしたか とか 何を食べたとか 良く覚えていました。私の方が記憶があやふやで 思い出せない事もありました。

 

 

 

 

 

とても 楽しそうに話をしたので 少し驚きました。学生時代は 辛い事ばかりではなかったのですね。

 

 

 

 

このまま 良い思い出として 記憶に残して欲しいです。そして 今の辛い状況をいつか笑い話に変わることを信じて。

 

 

 

 

 

今日も一日 幸せな日でありますように!