そば・うどん一玄[ひたちなか市東石川] | On the Road 風来坊の前略、道の上より!

On the Road 風来坊の前略、道の上より!

風来坊の前略、道の上より -第三章- 2018.10.01~上海生活
第四章- 2022.06.13〜地域密着の記事

生活、食、珍道中、つぶやき中心のブログです。。
尚、アメンバー申請の際は、ひと言コメントかメッセージいただけると幸いです。

{3B9F1C5C-7352-436E-A85C-E83B94EE1372}
ひたちなか市東石川





{2E8CEDBD-2C11-4C4A-B882-EA8B00BC52BD}
のぼりがヒラヒラと〜
その中に『支那そば』の
のぼりが一際気になりますよ^ ^





{C8687A6A-F0E4-4947-8C2B-37E22259C658}
訪問しました^ ^





{3703E2B1-9EE7-4F5D-AFCB-6EAC6B8FBAD2}
最近スタートした支那そばメニュー
ここは変り種の和風鳥らーめん
注文してみることにします!





{740C14F7-F410-47A7-A3A8-1C5975D70428}
そば出汁で造った
和風鳥らーめん 900円





{27141B37-E4E5-4E48-BB83-C1872F956A45}
ビジュアル的に支那そばですが
天かすが入りますね〜





{ED3FBF63-7E07-43E4-93C9-4FCE476F21E9}
蓮華が黒いからスープ見えないですね^^;
はい、そばつゆが前面に出てますよ^ ^
確かに和風ですよね〜!





{7C7166C8-1F30-4B5C-AAB1-31FE3877A575}
麺は表面がヌルっと。。。
ちょっとハッキリしてない感?





{E367B6C5-3604-4542-B213-28C804B22641}
山形県で食べたご当地グルメを思い出す^ ^
上質の鳥肉美味しいっ!





{E8EF09D8-7800-4183-9D01-594EB407F1E4}
ほうれん草、ナルト、刻み葱
中華そばの王道的な構成^ ^





{4BC4D0D1-94B4-4C10-A7B3-19F1D1A17076}
ごちそうさまでしたm(_ _)m
次回は、昔ながらの支那そばを食べてみます^ ^





{D9C69FDD-A225-4E86-B773-5B1BADBA1A6E}
では、また( ^_^)/~~~
2017.5.21 風来坊