連休2日め。
夜中から次男がぐずぐず。発熱。
いつも熱高いからヒヤヒヤします。。。
年末と同じような熱。
なんだろう、インフルエンザ予防接種受けると2日後あたりに発熱してるんやけど、副反応?
たまたまなの?
今行ってもインフルエンザ検査出ないしなぁと様子見。

今日の体重45.5キロ マイナス100g
すごい寝不足です。

朝ごはん



くるみレーズンマフィン、サラダ、茹で卵とピクルス、バナナ

午前中は次男氏寝たらカーテン洗ったり、窓拭きしてせっかく家にいるからと掃除しまくり。

ほんとは今日お友達宅にお邪魔する予定だったんだけど。残念。


お昼


雑穀ごはん、ナンコツ炒め、ブロッコリーとエノキ炒め、納豆
子供たちは好きなものを。
「ラーメン🍜!」な長男と「いらん。」な次男



その後。
これ書いたちょっと後、あったお薬飲ませてお昼寝して起きたら
痙攣。

あー。
きたよ。
2年ぶり。
こわいこわいこわいこわい。
両手握ってガタガタして1分くらい。
長男も見てビックリ。
あかんと言われても座薬すれば良かったと後悔
(年末に小児科で痙攣がこわいといったらやたら叱られて座薬意味なし!とかなんとか。そんで座薬いやいや出された事件。)

結局急患センターへ。
先生にも痙攣したんやったら下げるしか効果はなくても座薬使ってもいいよ、と言われ。
まだ出ないかもだけどとインフル検査。
普通に出ましたA型。
インフルエンザやん。園で出ていたからやっぱ貰ったんかなー。
とりあえず痙攣したけど今は大丈夫そうだし入院はなくてこれまたこわいタミフル貰いました。
家族に移りませんように。


帰ってきてある程度の準備はしてたので作った晩ごはん。ほんとは作る気力なかったけど買う余裕もないじゃんね。
旦那は今日早めに帰宅。


麦ご飯、サワラパン粉焼き、キャベツとピクルス、かぼちゃグリル、お味噌汁(大根、玉ねぎ、えのき)


はぁ。疲れた。
早く良くなりますように。
どっちにしても今日検査出て良かったよ、ダメやったらまた明日休日なんたらセンター行かないとやったから。 
みなさんもインフルエンザ気をつけて〜

わたしも気をつける!