5月の家計を締めました。


5月はお出かけや

イベントの費用など

夫管理の特別費からの

支出にかなり助けられた

感じです。



☆食費・外食費

食費はちょっとマイナス。

GWがあったこともあり

気持ちが緩んで

結構、外食をしてしまい

外食費は大幅に赤字です。

(T ^ T)


☆日用品費

トイレットペーパーなどの

日用品の購入分の他に

家の中を整えるために

ニトリで収納ケースを

いくつか買ったのと

スプリングコートなどを

クリーニングに出した分

です。


☆ブルスおこづかい

他部署の契約社員さんとの

シフトが合わず

ランチは1回だけ。

美容院代はポイント支払いで

手出しなし。

あとは長野に行ったときの

おみやげ代です。

友だちとのお出かけは

今週末なので

次月計上予定です。


トータルではプラスと

なりましたが、やはり

特別費あってのこと。

あまり頼ってはいかんと

反省しています。

(>人<;)ダメネ



5月23日のごはん

☆昼ごはん

・クロワッサンサンド

・オイコス

・アイスカフェラテ


低糖質クロワッサンは

具を挟むために

カットしたら

生地が柔らか過ぎて

バラバラに…

見た目がイケテナイ。


☆晩ごはん

・鶏の唐揚げ、付け合わせ

 野菜

・レンコンのきんぴら

・厚揚げ

・キウイ

・小松菜と油揚げの味噌汁


なんだか無性に揚げ物が

食べたくなってしまい

ました。

たっぷりニンニク入りの

つけだれに漬け込んだ

鶏ももの唐揚げは

やっぱりうまし。

アルコールがあれば

もっと美味しいはずだけど

健康診断までは

基本、休前日しか

飲まないって決めました。