ご無沙汰しています。

ようやくiPhoneを

機種変更しました。

iPhone暦は今回で3代目

(3台目?)です。



超アナログ人間のワタクシ。

機種変更したのは

いいけれど

データ移行は自分で

やらなければならなくて

ちゃんとできるのかしら?

って、すごく不安でしたが

いただいたマニュアルの

手順に沿って、とりあえず

やってみました。

途中、マニュアルとは

違う表示が出たりして

かなりあせりましたが

なんとか無事に

完了しました。


新旧のiPhoneを

並べて置くだけで

データ移行できるなんて

本当に不思議。

機器の進化はすごいなぁ。

そんな風に思うのは

私だけなのかな?

世の中では当たり前のこと

なのかもしれませんが

時代についていけない

ブルスです。

。゚(゚´Д`゚)゚。


そんなワケで、相変わらず

iPhoneの機能のほとんどを

使いこなせていませんが

すぐに充電が切れる心配も

なくなって、サクサク

動くので、とても快適です。

╰(*´︶`*)╯♡


iPhoneケースは今

本体を保護するために

一時的に100均の

クリアタイプを(仮)で

使っています。

早くお気に入りのケースを

見つけたいな〜と思います。



3月14日のごはん

☆朝ごはん

・オイコス

・プロテインドリンク


☆昼ごはん

・きゅうり、クリームチーズ

 のせバケット

・春菊とプチトマトのサラダ

・はまさき(みかん)

・ポタージュスープ(夕べの

 残り)

 

バケットを魚焼きグリルで

焼いたら焦がしちゃった。

σ(^_^;)

「はまさき」はスーパーで

見かけて、初めて買いました。

皮が薄く、むきやすくて

とってもジューシーで甘い。

大きい物も売っていましたが

買ったのは小粒だったせいか

お値段もお手頃でした。

もしも売っていたら

また買いたいな。


☆おやつ

・アップルパイ

・カフェラテ


☆晩ごはん

・ササミの漬け焼き

 ニラ入りたまご焼き

 ブロッコリー、プチトマト

 ツナマカロニサラダ

・きんぴら

・白菜、豚肉入り粕汁


平日休みだったので

今日作ったお弁当用の

作り置きおかずを

ほぼ登場させました。

(^-^;