最近私が一番好きな
TV番組


ヒューマングルメンタリー
オモウマい店。


見た事ある方いるかな!?


本当に毎回毎回
とにかく
個性豊かな店主さんが出てきて



ビックリするくらい
サービスしてくれたり
お値段安かったり!



もうね
えー!!!って
ビックリしたり
言動にお腹抱えて笑ったり笑い泣き
 


昨日の放送で
ホルモンうどんが有名な
すぎちゃん"





この大皿のホルモンうどん以外
ぜーんぶサービス‼︎


食べんちゃい
って出してくれたものは
全部タダなんですってびっくり


なんて優しいの😭



でもね、
ただの優しいおじちゃんじゃなかった!



私が本当に感動した言葉。



『 人生はね、たらいの中の水。』



たらいの中の水って自分の方へ
自分の方へって集めても手からこぼれて
流れていってしまうでしょ。
逆に自分の方から外へ外へと
水を押して流せば
外へ流した水は必ず自分の方へと
戻ってくる。って。



何て深い言葉😭



来た人にたくさんサービスしたり
代行の運転手さんにも
お疲れ様ってドリンクを
渡したり、、
誰にでも本当に優しい心遣いの
すぎちゃん。
それでもってめちゃくちゃおちゃめ笑笑。






世の中がまだまだ落ちつかず
混沌として
とかく自分自分ってなりがちな人も
多い中で



大切な事を教えてもらった
気がしたよね。





実家の母も
とにかく毎日料理をしては
ご近所の一人暮らしのおばあちゃんや
友達やお孫さんに
作ったものを配り歩くんだけど



おかげさまで
いつも誰かが母を気にしてくれて
色んな人が来てくれるって。



おもうまいお店の
店主さんと一緒で



人が自分の作ったもので
喜んでくれることが
一番嬉しい!って。



自分自分ではなく
見返りを求めず
人に優しく
人を想える人ってきっと



回り回って
人に守られるんだな😌





私ももっともっと
色んな人に
恩返しできるようにならねば!



改めて
そう思わせてくれた
すぎちゃん
に感謝チュー



きっとものすごい
人気なお店になるだろうけど



いつか
行ってみたいー♡♡







今夜は自分メモ📝


失礼しました🤭😌