昨日は
本当に久しぶりの外食!



家族みんな大好きなお店で
姉の誕生日会✨



写真撮るとか完全に忘れて
ひたすら
食べる、食べる爆笑



もう何ヶ月かぶりの
外食ですもん



美味しいものを
お腹いっぱいいただいて、



幸せな時間でした!





お店はさすがに
マスクは外しますが



一歩外に出たら
やっぱりマスクはまだまだ
必須ですね。







最近又買い足して
よかったマスクを❤︎




パッケージにもホッコリ🐤


いまばりタオルマスク





いまばりマフラーから生まれた
綿マスク!










普段から
今治タオルの肌触りとか
使い心地の良さは
実感していたから、



いまばりの綿マスクって
肌触りサイコーだろうな!っと。





我が家は私も
息子も敏感肌で
特に下の子は赤ちゃんの時から
お肌にはずーっと気を使っていて。



肌にあわない物だと
今でも赤くなったり
痒くなったり💦



なので直接身に着ける物は
特に気を使っています。



今マスクは一日中、学校でも
つけないといけないから、
最初は使い捨てマスクを
使っていたけど、
肌にくっついたり
痒くなったり💦



使い捨ての紙のマスクより
通気性のいい
綿のマスクの方が
肌への負担も少ないかな、
っと色々探しました。



マスクって
今は必須ですが、、
過敏なお肌の方は
きっと同じ悩みも
持たれてるだろうな。。💦




いまばりタオルマスクは
とにかく軽くて
肌へもですが、
耳への負担も少なかったです。



一日つけても
肌に触れたところが
痒くなったりしなかったみたいで
使い捨てより良かったです。



風が通るから涼しいのも👍。






涼しいと言えば
教えてもらって購入してから
大大活躍のミニファン!





充電器になったり
机に置けるのも
すごく便利らしいです!


兄弟2人だから、、
ちょっとした取り合いになって^^;





ネイビーも追加する事に♡



マスク同様
必需品になりました









  
それから


海老蔵マスク 
と言われている



ハイドロ銀チタンソフトガーゼマスク






子供用もでたみたい!







ハイドロ銀チタンって何だ?
って私も思ったんですが





↑公式サイトからお借りしました。





花粉やハウスダスト等のタンパク質を分解

汗、ニオイ、不衛生タンパク質を分解

してくれるそう✨




花粉症にもいいかなぁっと
こちらも買ってみました。






グレーをメンズに。


ホワイトの方は
裏側がベージュになってて
お化粧がついたりしても
目立ちにくい!




↑これが、ホワイトのマスクの内側。



サイズも色々揃っていて
子供用サイズもありました!



このマスクもガーゼだから
肌触りがすごくいいっ。



ただ、今治タオルマスクよりは
少し厚手かな。



でも花粉やハウスダストに
強そうなのは魅力🤣
電車やバスでの移動も
これくらいしっかりしてると
安心かも。






しかも!タオルまで
でてるんですよね!






メンズ達の汗のニオイが
気になって😅笑。




タオルも使ってます。
これもオススメ。






これからまだまだ
暑い夏に向けて



マスクとも
上手くつきあって
いかないといけないですね。




私は母の手作りのマスクに、
冷感マスクも使ってみようと
思うので



届いたら
又報告しますね。








今週もたくさん
お読みいただき


ありがとうございます😌






では又