朝から大雨の今日は

ねこたちも 私も



ぐでんぐでん

泥のように からだが重い




まいっちゃう寝〜にっこりキューン






母の日の昨日


次男のバイト先の店長からの謝罪を受けに




バイト先のお店に 

次男とふたり 出陣してきましたネガティブ




先日の電話から うすうす感じていたけど


店長 わかいなー魂が抜ける魂が抜ける



次男は 店長のことを人として信頼できないし

生理的にも無理なので 

辞めるという決断をしました。


次男も私も

店長がしてきたモラハラを 再度確認、

それらをすべて認めて 謝罪を受け、


最後に改めて

次男に向けて 今一度 謝罪をしてくれたし、


今後は 今回のことを学びとして

活かしてまいります。と言っていたし、


同席して よかったですにっこり


めちゃくちゃ

しんどかったけどネガティブネガティブ


帰ってきてから

一気に疲れが出たのと 終わって安心したのとで


ソファで抜け殻化無気力 していたら、


長男が 今日は母の日やし、と

愛犬のさんぽと

夕飯づくりを 代行してくれましたお願い




家族のみんな分 つくってくれた


トマトチーズリゾット🍅🧀🫕


う、うまぁーいラブ飛び出すハート

(ミスター味っ子か)



 


なんでもない日もお願いしたい真顔

(なんやこのオカン)




母の日は毎年 


夫が先頭に立って

むすこたちに 色々とアドバイスしたり

企画してくれていたけど






夫のいない、今年の母の日は


なんだか無性に寂しくなってしまって悲しい


表向きはフツーにしているけど


内心は

『無』の感情だった私。


そんな いつまでも 

ダメダメンタルおかんに、




中2の四男は 

朝、起きがけに

ママ、いつもありがとうにっこり花


と、いってくれてニコニコキューンキューン



高2の次男は

今日は 母の日やし

自室の掃除して 綺麗にするわ〜

ってマイワールド人の独特の感性だしてきてくれて爆笑


おまけに

バ先の店長との話し合いという

母としての成長の場を設けてくれてネガティブ飛び出すハート




高1の三男は

部活の遠征帰りに KALDIで





コーヒーの詰め合わせ☕️




買ってきてくれたニコニコキューンキューン 



手のかかる あかんオカン

むすこたちに支えられっぱなしの

theオカン失格オカンで


本当に申し訳ないえーんえーん


頭ではわかってる


いつまでもこんなんやったら あかんって。



そうやって葛藤してることも まるっと

わかってくれて 察してくれて


やさしくしてくれるむすこたち。


それに いつまでも甘えてたら、あかん!


って 気持ちは いつもあるのに



今は

どうしても むずかしいです悲しい





何気なく開いていたInstagram、



そこへ突如 とびこんできた

知らないだれかの 名言



しあわせだから感謝するのでない、

感謝できることがしあわせである





無いものを数えれば不満が増える、

有るものを数えれば感謝が増える







ほんまに そう拍手拍手拍手
と、思えた ことばたち。

どこかの誰かさん ありがとう✨




毎年思うし、言葉にもしてるけど

こちらこそ
母にしてくれて
母に育ててくれて
母でいさせてくれて

ありがとうえーん飛び出すハート飛び出すハート

ちゃんと、がんばって立ち直るからお願い



長々と、


最後まで読んでくれて
ありがとうございます照れチュー


各地で大雨ですので
お出かけの際には 
くれぐれもお気をつけくださいニコニコ花