時間を共有していただけることに感謝✨ | 【敏感だからこそ自分らしく生きる】歌姫ナースの奮闘ブログ

【敏感だからこそ自分らしく生きる】歌姫ナースの奮闘ブログ

『自分らしく生きることを諦めない』を叶える♡

パーソナルライフケアアドバイザー
看護師
アドラー心理学講師
歌姫ナースのブログ。

おはようございます✨


本日もご訪問くださいまして感謝致します🙇

今日は夕方からは、市議会のかたの
決起集会の受付をさせていただきます🙇
粗相がないようにがんばります✨

悩める看護師のための愛のコンサルタント
歌姫ナースこと
パーソナルライフケアアドバイザー
ともざわゆきえです✨

突然ですが、私は

とってもが大好きです❤️

人間臭いところだったり。
感情をうまくコントロールできない自分も
相手も大好きです✨

私は子供の頃から、色んな環境で
たくさんのいじめにも合いました。
でも、そんなときは必ず数人のコアな味方の
友達が居てくれました。

そして、最近、自分が目標を定めて
本気で動き出したときに様々な方とのご縁の中で
嬉しいこともあれば、切ないこともありました。

これだけは私の気持ちにはありますが。

関わってくれたみなさんに感謝してます✨
松山に来てから、たくさんの方に出会い
たくさんの方に支えられております✨


上手く、伝えられなかったけど。
時間が経過する毎に。
感謝の気持ちが大きくなります。

最近。
ストレートに私の対応などについて
教えてくれた、素敵な先生がいらっしゃいます🙇

コンサルタントののんちゃん先生❤️こと
藤岡信代先生✨

私が今、頑張っている素敵な素敵なプロジェクト

まさに、心理学をベースにした
医療従事者を対象としたセルフケアプログラム
の構築に携わってくださっております。

まだ、始まってはいませんが、その、テキストを
作成しております。

その時に、作業が止まったときがありました。

そんなときに、瞬時に
『何か大きな問題があるのかなぁって?』

そんな風に気づいてくださり。
ストレートに私についてアドバイスを
してくれました😢

めちゃ嬉しかったし❤️めちゃ救われました。

ストレートに、思いを、感情ではなく
冷静に言葉として届けてくれる✨

私も、そんな素敵な女性になりたいなぁー✨

そして、その時にいただいた言葉は
心の中に刻んで、日々の生活で気を付けて
おります。

なかなか、ストレートに、冷静に、
できてないことを教えてくださる方は
大人になると、さらに少なくなると感じて
おります。

愛がベースにあったとしても
伝え方が違ってしまうと。相手の心に
傷を与えかねません😢

私も、気を付けておりますが
感情の衝突【交通事故のような】はよい結果を
うまないから。

私のために時間を共有してくれることを
改めて感謝して❤️

心の中にたくさんの思いを感じながら。
今の自分の目標を見定めて。

私らしく
 届けていきます。

ということで。

毎月、1日と15日は
歌姫ナースのキラキラ心の保健室
ホンマルラジオ📻🔊新居浜支局から
お届けしております🙇

次回のゲストは、

ライフオーガナイザー
オフィスオーガナイザー
  カタヅケシコウ 濱名愛さん❤️です。

ぜひ、ご視聴くださいませ🙇





今後、プロジェクトとして医療従事者対象に
様々な活動をしていくつもりです。

何か、お問い合わせなどありましたら
どしどし、お待ちしております🙇

歌姫ナースでした。