「MZ Wannabe Icon」IVE(アン・ユジン、カウル、レイ、チャン・ウォニョン、リズ、ESEO)が、

日本での初のワールドツアーを成功裏に終えました。

 

所属事務所のSTARSHIP ENTERTAINMENTによると、

IVEは初のワールドツアー「IVE」「THE FIRST WORLD TOUR 'SHOW WHAT I HAVE'」の、

一環として、日本の横浜、福岡、大阪で公演を行い、地元のファンと交流した。

 

昨年11月15日、16日の横浜公演を皮切りに、2月31日と2月1日には福岡、

2月7日と8日には大阪と公演を予定していた。

各都市の全話が完売したIVEは、限られた視聴エリアまで全席完売するなど、

地元市場で高い人気を誇った。

 

 

IVEは韓国人歌手として初めてKアリーナ横浜会場に入場し、

横浜公演では4万人のファンを動員し、マリンメッセ福岡での福岡公演、

大阪城ホールでの大阪公演では延べ約3万8000人のファンが集まりました。

 

デビュー以来初の日本開催となったファンコン「ザ・プロム・クイーンズ」では、

57,000人のファンを動員し、デビューから2年ぶりのワールドツアーでは日本だけで、

約78,000人の観客を動員し、グローバルな存在感を改めて確認した。

 

 

日本公演では、国内外で愛され続ける1stスタジオアルバムのタイトル曲「I AM」をはじめ、

「ELEVEN」、「LOVE DIVE」、「After LIKE」、「Baddie」などの代表的なヒット曲や、

日本のオリジナル曲を披露した。

また、IVEはユニットステージなど豊富なセットリストで会場の雰囲気を高めた。

 

IVEは所属事務所を通じて、

「ワールドツアーを通じてDIVE(ファンクラブの正式名称)と息を吹き込み、

ステージをつくることができてうれしいです。

もっと頻繁に会えることを願っています。

今後も続く『Show What I Have』コンサートを無事に完遂できるよう、応援をお願いしたい」

と伝えた。

 

 

2022年10月に日本での正式デビューを発表し、デビューシングル「ELEVEN」で、

日本レコード協会のゴールドディスクに認定され、

昨年は日本での1stアルバム「WAVE」がオリコンデイリー、週間アルバムチャート、

タワーレコード総合アルバムチャート、

ビルボード日本週間トップアルバムセールスチャートなど、
数々のローカルチャートで1位を獲得するなど、現地での人気を証明している。

 

一方、IVEは現在、昨年10月にソウルを皮切りに、日本、アジア、米州、欧州、南米、

オーストラリアなど19カ国27都市を巡るワールドツアーを行っている。

17日にはマレーシアのクアラルンプールで公演を行う。