チョン・ジヒョンが千万人映画‘泥棒がはいる’に続き、

リュ・スンワン監督の‘ベルリン’で帰ってきた。

今回の映画の中の彼女の姿はイェ・ニコルとは全く違う。

身勝手な性格にアクションも水準級のイェ・ニコルとは違って、

‘ベルリン’中リョンジョンヒは冷静なことこの上ない。

保護本能まで感じられるほどだ。

どの俳優でも作品を通じて変身に変身を繰り返して、

固定化されたイメージを破壊しようとするが、

チョン・ジヒョンの変身は十分に印象的だ。

俳優として一歩成熟したし、

キャラクターを表現するということにもよどみないためだ。

作品を選択するということにもより一層果敢だった。

実際にリュ・スンワン監督に‘ベルリン’に出演したいという意志を、

積極的に表わした。

分量は多くなかったけれど、必ず一度挑戦してみたいという気がしたと。



“私が本人の色が強い方と作業するのを好みます。

その色を私が表現する自信がありますね。

‘泥棒がはいる’が終わって次期作を選ぶ時比重は小さいけれど、

必ず一度‘ベルリン’に挑戦したいという気がしました。”

チョン・ジヒョンが先に出演意向を現わすとすぐにリュ・スンワン監督は、

そのために台本を全面的に修正した。

それにもかかわらず、チョン・ジヒョンの知人たちは今回の映画出演を、

心配したりもしたと。

“自ら俳優として意味を満たしたかったです。

私が参加意思を明らかにすると監督が台本を修正したでしょう。

私の周辺ではあまりにも監督が女優らと作業したことが多くないと見ると、

心配をしたりもしました。

だが、私はかえって修正されたシナリオも開いている可能性と状況等を見て、

これをだしたかったんですよ。”

うわべで表現をできない性格のリョンジョンヒの感情を、

そっくり表わすのは苦役だった。

チョン・ジヒョンは、

“俳優が事実実際の経験を基に演技する場合は殆どない”

として苦々しい笑った。

“なまりよりもリョンチョン・ヒラはかわいそうな人物を表現することが、

大変だったんですよ。

人が生きるのではない自由だと経験もできないリョンジョンヒを表現しながら、

とても悲しかったです。

家庭で起きるぞっとする事件、例えば近親相姦と同じ物を考えながら、

リョンジョンヒを描き出しましたよ。

特に私はリョンジョンヒの結末がとても哀れでした。”

何よりリョンジョンヒがピョ・ジョンソンのケガしたからだを治療する場面は、

劇の唯一のメローに選ばれたりもする。

“多分さらに幼かったらそのような感じが出なかったでしょう(笑)。

撮影意図はありました。

急で差し迫った状況に性的に引かれる男女の姿です。

事実そのような場面は俳優が作ることじゃないの。

女優としてそのような場面を一度はとりたかったです。”

ベルリン’はマルチキャスティング映画だ。

誰1人に焦点を合わせた映画でなくキャラクターの魅力が所々生きている。

“マルチキャスティング映画が可能だということは役割自体が、

俳優の欲を刺激するというんです。

魅力的な役割に多様な話があるためであるようです。

また、観客の目が高くなったのではないですか。

韓国俳優としてとても満たされます。”

今回の映画撮影はいつの時より楽しかったようだった。

特に相手俳優で呼吸を合わせたハ・ジョンウに対しては賞賛を惜しまなかった。

“ハ・ジョンウ氏はとても良い同僚俳優です。

とてもカジュアルながら演技も上手だよ。

事実マンナギジョンには真摯な人であると与えるほど分かりましたよ(笑)。

演技吸入力もものすごいよ。

演技において私のスタイルでした。

ハン・ソッキュ先輩もやはり韓国映画の場を開いたものすごい方でしょう。

リュ・スンボム氏も本人だけの独特の色があって。”

ますます成熟した演技力に好評を得ているチョン・ジヒョンは、

前進する方法を知っている俳優だ。

“16年の間演技しながら遊んだのではないですから。

年を取りながら演技するに当たり表現する幅が広くなりましたよ。

表現方法も成熟してよ。

事実演技的に深さを論じるには私がまだ幼い俳優でしょう。

観客もますます成熟していくのに私だけ停滞するということはないでしょう。”

女優にいて結婚はこれ以上障害物でない。

かえって多くの人々が結婚後安定をさがして安定した演技力に、

大衆の愛を一人占めしている傾向だ。

チョン・ジヒョンはこのような‘プムジョルリョ スター’の代表的なケースだ。

“本当に私生活を送っていく気がします。

それが本当に良いようです。

すべての選択と判断を私が直接と、

結果もやはり私が耐えられなければなりません。

一家庭も私が作り出すことです。

そのような責任感が入って気持ちが本当に良いです。

もちろんまだ失敗もたくさんして完ぺきでないけれど、

私が判断して生きるということのようでたくさん習う気持ちです。

さらに成熟したようです。”

デビュー初めCF界の女神で大衆の熱い愛を受けたが、

‘猟奇的な彼女’(2001)以後代表作がないという指摘を受けることもした。

だが、昨年から一階成熟した姿でスクリーンを占領したチョン・ジヒョンは、

一階成熟した演技力に第2の全盛期を満喫している。

太陽が過ぎるほど光を放つチョン・ジヒョンの今後活動に期待が集められる。